こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
フェニックスブログをお引越しいたしました。
http://l-phoenix.jp/blog/
こちらのブログの過去ログには、膨大な数のレザークラフトに関するノウハウや、
さまざまな情報が記載されていますので、ここに大切に置いておきます。
困ったことがあれば、いつでも覗いてくださいね。
(※金額などが変更している可能性があるのでご注意ください。)
新しい情報は、新ブログから発信していきます!
これからも、フェニックスをよろしくお願いいたします。
2014年08月30日
2014年08月17日
《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ!
こんにちは、吉川です。
9月1日から、
ハンドプレスが値上げとなります。

ハンドプレス 大
ハンドプレス 小
申し訳ございませんが、
大幅値上げとなります。
もし、ご検討中の方がいらっしゃいましたら、
是非この機会にお求め下さい。
ハンドプレスは、
決して“たくさん作る人”のためだけの道具ではありません。
“音・振動を出せない人”のためであったり、
“失敗を減らしたい人”、“精度を高めたい人”のための道具であることを、
Phoenixでは発信し続けてきました。
打ち具を使って手打ちする時のことを、
考えてみて下さい。
音・振動に気を遣ってませんか?
「マンションに住んでるから、夜は手打ち作業できない」
そんな制約に縛られてませんか?
失敗して、ホックやカシメをロスしてませんか?
失敗したホックやカシメを取り外す時間の方が長かったりしませんか?
取り外すときに、作品にキズがついてパーになってしまったことありませんか?
何より!
ハンドプレスにグッと体重をかけて、
ホックやカシメが、ヌッと変形して固定される。
その感触がストレスフリーで気持ちがいい!w
手打ちのときみたいに、細かいことは気にしなくていいんです!
グッとやって、ヌッとなって、見事な仕上がり!
まだ手打ちでやるんですか??
あと、
牛ヌメ革平レースも値上がるみたいです。
値上がりばかりですみません。。。
2014年08月11日
《革》シェルコードバンが入荷しました。
こんにちは、吉川です。
シェルコードバンが入荷したので、
お知らせです。

今回のロットが値上がりしていたのと、
色によって等級に偏りがあるのと、
素人撮影の画像なのと・・・
ご不便をおかけ致しますが、
よろしくお願い致します。
2014年07月24日
《革》昭南皮革さんの革の価格改定
こんにちは、フェニックス吉川です。
残念ですが、
昭南皮革さんが製造する革が、
原料の高騰により、価格の維持が困難な状況となりました。
8月1日より、以下の通り値上がりとなります。
昭南多脂ベンズ ナチュラル
昭南多脂ベンズ チョコ/ブラック
昭南グレージングベンズ ナチュラル
昭南グレージングベンズ チョコ/ブラック
昭南 本ヌメ DS/¥108 → ¥108のまま
中底用Wショルダー
国産底ベンズ S
国産底ベンズ A
国産底ベンズ B
国産底ベンズ C
※価格は、全て税込価格です。
今年の4月に大部分の革の値上げをさせて頂きましたが、
昭南皮革さんの革については、消費増税分のみの値上げでした。
今回は原料高騰による値上げとなります。
様々な材料、資材が値上がりしている中、
作り手さんの負担ばかり増えて、心苦しくはありますが、
ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
2014年05月26日
《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました
2014年05月23日
《革》アーリットシープのエイジング
2014年05月16日
《新人からのご挨拶》皆様初めまして
さっそくですが、
このBlogをご覧の皆様、はじめまして。
4月末よりフェニックスのスタッフの一員になりました、横井と申します。
連休明けに自己紹介Blogを載せるから内容を考えておきなさいよ、と
プレッシャーを与えられ、ついにこの日を迎えました。
ドキドキのBlog初投稿です。
まずは最初という事で、とりあえずは僕の事を皆様に知って頂きたい。
ので、簡単ではありますが自己紹介をさせて頂きます。
既にご来店頂いてお話しさせて頂いた方もいらっしゃるかとはおもいますが、
少しお付き合い下さいませ。
続きを読む
2014年05月14日
レザークラフトワークショップ:父の日に贈るカードケース
6月15日は父の日、ということで6月1日日曜日にカードケースワークショップを行います。
初心者の方はもちろん父の日に手縫いの革の品を贈りたい、という方はまたご応募お待ちしております。


詳しくは下記blogを御覧ください。
※フェニックスでは下記blogに移転します。
フェニックスワークショップ:父の日にカードケースを 6/1(日) | phoenix blog
初心者の方はもちろん父の日に手縫いの革の品を贈りたい、という方はまたご応募お待ちしております。
詳しくは下記blogを御覧ください。
※フェニックスでは下記blogに移転します。
フェニックスワークショップ:父の日にカードケースを 6/1(日) | phoenix blog
posted by フェニックス at 00:00
| TrackBack(0)
| 教室
2014年05月09日
クロムエクセルでトートバッグを作ってみた。
こんにちは。
フェニックスの高嶋です。
前回、コードバンで名刺入れを作ってレポートしたところ、
「参考になった」「挑戦してみようと思います」
と、嬉しいお言葉を頂きました。
書いてよかったー︎
苦労した甲斐がありました。
ということで、第2弾︎
今回は、クロムエクセルでトートバッグを作ってみました。

いい素材を使う時は、シンプルなデザインでいいんです。
ただそれだけでは革屋としてあまりにも芸がないので、
ちゃんと革屋サイドからの、
“こんな風に遊んでみました”的提案も備えています。
今回は1回完結ですので、少し長めですが、
注意点や個人的感想と併せて、
みなさんの参考になれば幸いです。
続きを読む
posted by フェニックス at 18:06
| TrackBack(0)
| 革
2014年05月08日
《革》新喜皮革製 オイルコードバン 入荷
こんにちは、吉川です。
新喜皮革製オイルコードバンが2色入荷しました。

フェニックスでは、
ご来店頂ければ、在庫の中から現物を確認して気に入ったものを選んで購入して頂けますし、
ネット注文でも、担当者がご注文頂いた方の代わりとなっていい状態のものを選ばせて頂きますので、
“早い者勝ち”状態です。
入荷したての今が最大のチャンスってことです。
※このポリシーはコードバンに限らず、どの革にも通じます。
そして…
続きを読む
posted by フェニックス at 19:47
| TrackBack(0)
| 革