※会場内撮影禁止ですが、今回特別に許可がいただけました。
続きを読む
ネットショップ更新履歴 2009年02月26日2009年02月25日2009年02月24日《講習会》革用ミシン・漉き機を買う前に!講習会 カリキュラム2009年02月23日2009年02月21日2月21日(土)は臨時休業になります!2月21日(土)は臨時休業になります。
申し訳ございません。 2009年02月20日2009年02月19日《展覧会》本池秀夫-革の世界- 鳥取・米子 2/22〜3/29 鳥取県の米子市美術館で本池秀夫さんの特別企画展「本池秀雄 革の世界」がおこなわれます。
本池さんは革の人形で有名な方です。美術書「革の人形-老人と子供」も出されており、これは店頭でも閲覧可能ですがものすごい世界を作り出される方です。 続きを読む 2009年02月18日2009年02月17日2009年02月16日2009年02月15日2009年02月11日《講習会》漉き機ミシンって何が出来るの?いくらなの?講習会 「漉き機って必須なの?そもそもどんなことできるの?」「ミシンって何が出来るの?いくらなの?」「じゃぁ買うときは中古新品、どっちがいいの?」「ミシンってどんな種類があるの?家庭用や工業用とどう違うの?」「どこで買えばいいの?」「新品中古いくらくらいなの?」などなどの漉き機、ミシンについてお考えの方が最初つまずく点を重点的に解説した講習会を行います。
こちらの講習会は当店ではなく別の教室さんで行ってもらいます。 続きを読む 2009年02月10日2009年02月05日雑談:タンニン革ってなに? お客さんからのメールで
「商品として購入したタンニン革はすぐ飴色になったのに某社から購入した**や**(さすがに名前は出せません^^;)はいまいち焼けない。なんで?」 というもの。 では雑談としてタンニン革の話を 続きを読む 2009年02月01日
【ブログお引っ越し】 新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。 http://l-phoenix.jp/blog/ フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。 10時〜18時半まで営業 「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」 「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。 ![]() ![]()
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ! (08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。 (07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定 (05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました
|