スマートフォン専用ページを表示

レザークラフト・フェニックス



 当店では革素材をはじめ、道具や金具パーツ、関連書籍など、レザークラフトに関する様々な商品を取り扱っております。 『これからレザークラフトを始めたい!』、『革を買ったことがないんだけど・・・』という方でも安心してご来店下さい。 必要であれば革の説明もさせて頂きますし、革も金具も少量から購入して頂くことが可能です。 営業時間・住所はこちら。

 HPはこちら、メールによるご連絡はこちら。
blog内の品が欲しい!という場合はメールにてご連絡ください。
ネットショップもやってます。 ポイントもつきますので、是非ご利用下さい。 ↓↓↓
 

ネットショップ更新履歴
 
<< 2009年03月 | TOP | 2009年05月 >>

2009年04月30日

コバ処理どうやるの?カスタム編

 革細工をはじめた人が凝り始めるのがコバ処理。

 タンニンなめしの革の場合は水に弱いので水をつけて固い木の棒などでこすれば端っこが固まって輝いてきます。(あぁ、大雑把な説明だ)

 問題はタンニンなめしではないクローム革などの場合ですね。

09050406.JPG
続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 道具

2009年04月28日

《お店紹介》TEEPE〜シルバーアクセサリーと革製品のハンドメイドのお店in奈良町

 先日社長と一緒に奈良町を訪れました。


09042901.JPG


ふらふらとしていると「シルバーアクセサリーと革製品のハンドメイドの専門店 TEEPE」という看板が。どらどらと覗いてみると面白いお店でした。

09042902.JPG

続きを読む
posted by フェニックス at 13:28| Comment(0) | TrackBack(0) | お店紹介

2009年04月26日

ロハスフェスタ2日目中止です〜

 ロハスフェスタ2日目ですが、会場につき準備していると「本日は強風のため残念ながら中止です」のアナウンス!!

 お天道様にはかないません、ということでなきながら撤収して現在残念会中です。屋外型イベントの恐怖ですね
posted by フェニックス at 13:34| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

《イベント》ロハスフェスタ2日目〜突風の中で

 さて、当日書いたようにロハスフェスタ2日目は強風のため中止でした。その模様を書きましょう。

09042604.jpg
続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お店紹介

2009年04月25日

ロハスフェスタ25日とりあえず

 ロハスフェスタ当日。夜半から振り出した雨は中々のどしゃぶりっぷり。写真では伝わりづらいですが、13時過ぎまで強めの雨。幸いにも雷が落ちるほどではなし。

 とりあえず日曜日ロハスフェスタに行こう!と思っている方、地面が水でびしゃびしゃなのは確定していますので水に強い靴、出来れば長靴などがお勧めです。
posted by フェニックス at 19:44| Comment(0) | TrackBack(0) | お店紹介

2009年04月24日

《イベント》4月25,26日、万博ロハスフェスタに出ています。

 万博のロハスフェスタが25日26日あります。
前回もどってんばってんでしたが、今回は25日に降水確率70%という声もあり不安模様ですね。
「Mさん、80%という予報聞きましたよ」 あぁぁ、、、

 雨でも決行されるイベントですので行きますよ、えぇ、行きますとも!

 場所は169番になります。毎回おなじみのストラップワークショップもおこないます。今回ミニバッグも入っていますのでよろしくお願いしますね。
posted by フェニックス at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お店紹介

2009年04月23日

《作品募集》アートとクラフトのハザマ展 7月17日〜28日

 当店から徒歩10分ほどの場所にあるアートスペース亜蛮人さん。日本橋の中にあるギャラリーなのですが、精力的に様々な作家さんや絵描きさんを紹介している場です。
 若い人や面白い作品で貸しギャラリーを営んでおり、ちょくちょくと覗いています。

 で、そのオーナーさんと話していて「立体で企画展やりましょう!」ということで今回募集のお声がかかりました。

続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品募集

2009年04月22日

《イベント》石ふしぎ大発見展 4月25〜27日

 個人的にちょくちょくと行っているイベント「石ふしぎ大発見展」が今週末おこなわれますのでその紹介です。

090423.jpg
続きを読む
posted by フェニックス at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | お店紹介

2009年04月21日

《革》新作革 タンニンシュリンク バベル!!

 入荷して既に3週間ほどたち、その間に結構出て行っている人気革”バベル”の紹介です。
 この革がすごい!!

09042105.JPG

続きを読む
posted by フェニックス at 18:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 革

2009年04月20日

《イベント教室》クラフト作家に学ぶ手づくり教室in東急ハンズ

 そろそろGWですが、皆さん予定はお決まりでしょうか?フェニックスは毎年恒例の「GWは仕事するけど5月末に休む」ウィークとなります。お休みは今年は5月30日(土)となりますので。

 さて、GWの予定は決まっていない方にどうぞ、というワークショップがあります。
 お店のお客様がGW中に東急ハンズでがま口財布を作りましょう、というワークショップをおこなうそうですのでその宣伝です。


090420.JPG続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お店紹介

2009年04月08日

《講習会》コンパクトデジカメで撮るネット写真術・レポート

 2回に分けて開催されたコンパクトデジカメで撮るネット写真術、ですが無事終了しました。

09032001.JPG
続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | お店紹介

2009年04月07日

レザーアイテム専門検索サイト「革モノマニア」誕生

 先日メールで「革モノマニア」さんという方から「登録どうですか」というのが来ました。
「はてさて、どんなのやら」と見てみると革アイテム専門の検索サイト、だそうです。
 面白そうなので色々とお話を伺いました。

logo


続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品募集

2009年04月06日

《体験教室》purr・レザークラフト体験教室

 フェニックススタッフの一員であるpurrがおこなっているレザークラフトサークル、というのがあります。以前も当blogで紹介しました。

で、今回体験教室をおこなうそうです。

09040601.jpg

09040602.jpg

続きを読む
posted by フェニックス at 13:35| Comment(0) | TrackBack(0) | お店紹介

2009年04月04日

《講習会》漉き機ミシンって何が出来るの?講習会レポート

ミシン漉き機って何が出来るの?講習会を3月8日におこないました。

09031602.JPG

 これはミシンや漉き機を購入したい!という人や、ミシンや漉き機の種類ってどんなのあるの?いくらくらいするの?という人向けの講習会です。
続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | お店紹介

2009年04月03日

《実験》ゴムのり復活にシンナーってどうよ?

「ゴムのりって、最後1cmくらい固まるでしょ?あれってシンナー入れたらどうなの?」
「正直ゴムのりのラスト1,2cmの固まったものは私はあきらめているなぁ〜」

 今回実験ということでシンナー(塗料薄め液)を入れてみました

09040202.JPG
続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 道具

2009年04月01日

4月の定点観測:春春

 昨年の4月も似たような出だしでしたが、春が来ました。
 この日記かいているのが4月7日なのですが、3月下旬あたりは雨が多く寒かったのですが、4月にはいると一気にぽかぽかとし、桜がパカッと開きましたね。

09040602.JPG

09040101.JPG

続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
【ブログお引っ越し】
新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。
http://l-phoenix.jp/blog/


フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。
10時〜18時半まで営業

「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」
「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。

facebook.gif

twitter.gif

<< 2009年04月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ!
(08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。
(07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定
(05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました


期間限定!!1時間¥1800が今なら半額!!

最近のコメント
《金具》独自のオリジナルカシメが作れます! by 目黒 (05/31)
《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字 by ふぇにっくす (01/28)
《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字 by pせのおたかまさ (01/25)
活字ホルダー取り扱いはじめます by hacchi (12/12)
刃物が研げているかどうかどうチェックしてる?の回答をまとめてみた by ふぇにっくす (12/11)
過去ログ
2014年08月(3)
2014年07月(1)
2014年05月(8)
2014年04月(5)
2014年03月(8)
2014年02月(10)
2014年01月(15)
2013年12月(15)
2013年11月(31)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(20)
2013年07月(20)
2013年06月(16)
2013年05月(14)
2013年04月(14)
2013年03月(22)
2013年02月(25)
2013年01月(19)
2012年12月(17)
2012年11月(17)
2012年10月(24)
2012年09月(12)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(21)
2012年05月(20)
2012年04月(17)
2012年03月(26)
2012年02月(20)
2012年01月(21)
2011年12月(12)
2011年11月(14)
2011年10月(15)
2011年09月(20)
2011年08月(13)
2011年07月(15)
2011年06月(19)
2011年05月(19)
2011年04月(18)
2011年03月(20)
2011年02月(16)
2011年01月(8)
2010年12月(7)
2010年11月(17)
2010年10月(12)
2010年09月(12)
2010年08月(15)
2010年07月(11)
2010年06月(23)
2010年05月(14)
2010年04月(16)
2010年03月(17)
2010年02月(13)
2010年01月(10)
2009年12月(6)
2009年11月(7)
2009年10月(10)
2009年09月(8)
2009年08月(7)
2009年07月(10)
2009年06月(17)
2009年05月(6)
2009年04月(16)
2009年03月(17)
2009年02月(18)
2009年01月(20)
2008年12月(19)
2008年11月(13)
2008年10月(19)
2008年09月(15)
2008年08月(5)
2008年07月(24)
2008年06月(13)
2008年05月(20)
2008年04月(25)
2008年03月(15)
2008年02月(19)
2008年01月(23)
2007年12月(11)
2007年11月(17)
2007年10月(20)
2007年09月(12)
2007年08月(5)
2007年07月(22)
2007年06月(16)
2007年05月(20)
2007年04月(19)
2007年03月(12)
2007年02月(19)
2007年01月(1)
カテゴリ
日記(325)
革(205)
金具(155)
道具(123)
書籍(61)
教室(118)
作品募集(13)
作品紹介(43)
求人(13)
イベント情報(95)
お店紹介(248)
スタッフ(3)
記事検索

RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ