スマートフォン専用ページを表示

レザークラフト・フェニックス



 当店では革素材をはじめ、道具や金具パーツ、関連書籍など、レザークラフトに関する様々な商品を取り扱っております。 『これからレザークラフトを始めたい!』、『革を買ったことがないんだけど・・・』という方でも安心してご来店下さい。 必要であれば革の説明もさせて頂きますし、革も金具も少量から購入して頂くことが可能です。 営業時間・住所はこちら。

 HPはこちら、メールによるご連絡はこちら。
blog内の品が欲しい!という場合はメールにてご連絡ください。
ネットショップもやってます。 ポイントもつきますので、是非ご利用下さい。 ↓↓↓
 

ネットショップ更新履歴
 
<< 2010年11月 | TOP | 2011年01月 >>

2010年12月29日

中古漉き機出物出ました!部品交換・アフターサポート込み!ニッピ漉き機

 ニッピ漉き機の出物が出ました!

10010107.jpg

続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 道具

2010年12月15日

《ワークショップ》南港てづくり&アートバザール クリスマス!〜フェニックスワークショップ3種

 第5回目となるOSAKAアート&てづくりバザールですが、今回もフェニックスは出展します。
 で、今までと形式を変えてワークショップメインで行います。
 このblogではワークショップの案内と現在の空き状況をお知らせします。

10113101.jpg

10113001.jpg
 
 ワークショップの詳しい説明は下記を御覧ください。

※2010/12/17更新

12月18日(土)
10:05 ミニバッグ 空き現在6名
12:00 ミニバッグ 空き現在4名
14:00 ミニバッグ 空き現在3名
16:00 ミニバッグ 空き現在2名

11:00 ポーチ 空き現在6名
13:00 ポーチ 空き現在6名
15:00 ポーチ 空き現在6名


12月19日(日)
10:05 ミニバッグ 空き現在6名
12:00 ミニバッグ 空き現在0名 満席です!
14:00 ミニバッグ 空き現在0名 満席です!
16:00 ミニバッグ 空き現在6名

11:00 ポーチ 空き現在4名
13:00 ポーチ 空き現在4名
15:00 ポーチ 空き現在3名
続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | お店紹介

2010年12月07日

《作品紹介》阪神タイガースのウォレット

「おう、作ったで!」
「おや、カービング教室の先生、阪神ファンでカービングでサイフってのはベタですなぁ〜」

10120704.jpg

「どや!」
「どやといわれましてもなぁ〜。黒地に虎も黒じゃめだたへんやん〜。どうせなら色塗って欲しかったなぁ〜」
「なんだと!」

2週間後

「おら、みろ!」
10120703.jpg

わ!あほや、、 スゴイナァ

続きを読む
posted by フェニックス at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品紹介

2010年12月03日

《作品紹介》ついにきたぞ、ipadケース

 先日展示会をされていたOさんが来店

「先日は紹介ありがとうございました〜」
「いへいへ、お役にたててなによりですわ。」
「展示会の様子がこうだったんですよ」
「へ〜、性格が出ているきれいに展示された展示会だね〜、、、って、これIPADやん!すごいな!Oさんって定年退職されているのにこんな新しい機械使うのに抵抗ないんやな!
 で、早速IPADケース作ったんですか〜見せて見せて〜」

ということで今回はIPADケースの紹介。

 最近は60代の方で男の方でも女の方でもパソコンやiphoneなど使いこなしていますよねぇ。
「スカイプ使えば海外からでも無料で電話かけられるから便利よ〜」と60代女性からいわれたときは唖然としたものですわ。

10120301.jpg

10120302.jpg

続きを読む
posted by フェニックス at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 作品紹介

2010年12月02日

《道具》NTカッター社の革包丁「革たち」について聞いてみた&職人さんの感想を聞いてみた

 NTカッターさんが新しくだした替刃式革包丁「革たち」、ですが、よくまぁこんなマイナーな道具を作ったなぁ、と感心しました。
 で、NTカッターさんに色々と話しを聞いてみました。

10120201.jpg
続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 道具

2010年12月01日

2010年12月の定点観測:ラジオ、聞いています??

12月になりました!

12月になっちゃったねぇ、、はぁ〜

毎日御堂筋を通って出勤しているのですが銀杏並木が見事な紅葉になっていました。紅葉、というか黄葉だね。

P1000455.jpg

P1000460.jpg

10120101.jpg

 最近は4時半くらいでくら〜くなる気配が来ます。5時過ぎると夜というレベルで暗くなってしまいます。おかげで「ふぅ、やれやれ、働いたぜ!、、えっ!まだ5時!?まだ1時間半あるのかよ!」と勘違いすることがしばしば。

続きを読む
posted by フェニックス at 12:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

《工具》NT社製替刃式革たち・革包丁入荷しました!

NTカッターさんが出した替刃式の革包丁の取り扱いをはじめました。

これが後日詳しく解説しますがなかなかいい品です。
 発売にあわせてNTカッターさんにも話を聞きましたのでそれもあわせてBLOGに書きますね。

10113203.jpg

10113204.jpg

続きを読む
posted by フェニックス at 00:00| Comment(3) | TrackBack(0) | 道具
【ブログお引っ越し】
新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。
http://l-phoenix.jp/blog/


フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。
10時〜18時半まで営業

「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」
「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。

facebook.gif

twitter.gif

<< 2010年12月 >>
日 月 火 水 木 金 土
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ!
(08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。
(07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定
(05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました


期間限定!!1時間¥1800が今なら半額!!

最近のコメント
《金具》独自のオリジナルカシメが作れます! by 目黒 (05/31)
《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字 by ふぇにっくす (01/28)
《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字 by pせのおたかまさ (01/25)
活字ホルダー取り扱いはじめます by hacchi (12/12)
刃物が研げているかどうかどうチェックしてる?の回答をまとめてみた by ふぇにっくす (12/11)
過去ログ
2014年08月(3)
2014年07月(1)
2014年05月(8)
2014年04月(5)
2014年03月(8)
2014年02月(10)
2014年01月(15)
2013年12月(15)
2013年11月(31)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(20)
2013年07月(20)
2013年06月(16)
2013年05月(14)
2013年04月(14)
2013年03月(22)
2013年02月(25)
2013年01月(19)
2012年12月(17)
2012年11月(17)
2012年10月(24)
2012年09月(12)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(21)
2012年05月(20)
2012年04月(17)
2012年03月(26)
2012年02月(20)
2012年01月(21)
2011年12月(12)
2011年11月(14)
2011年10月(15)
2011年09月(20)
2011年08月(13)
2011年07月(15)
2011年06月(19)
2011年05月(19)
2011年04月(18)
2011年03月(20)
2011年02月(16)
2011年01月(8)
2010年12月(7)
2010年11月(17)
2010年10月(12)
2010年09月(12)
2010年08月(15)
2010年07月(11)
2010年06月(23)
2010年05月(14)
2010年04月(16)
2010年03月(17)
2010年02月(13)
2010年01月(10)
2009年12月(6)
2009年11月(7)
2009年10月(10)
2009年09月(8)
2009年08月(7)
2009年07月(10)
2009年06月(17)
2009年05月(6)
2009年04月(16)
2009年03月(17)
2009年02月(18)
2009年01月(20)
2008年12月(19)
2008年11月(13)
2008年10月(19)
2008年09月(15)
2008年08月(5)
2008年07月(24)
2008年06月(13)
2008年05月(20)
2008年04月(25)
2008年03月(15)
2008年02月(19)
2008年01月(23)
2007年12月(11)
2007年11月(17)
2007年10月(20)
2007年09月(12)
2007年08月(5)
2007年07月(22)
2007年06月(16)
2007年05月(20)
2007年04月(19)
2007年03月(12)
2007年02月(19)
2007年01月(1)
カテゴリ
日記(325)
革(205)
金具(155)
道具(123)
書籍(61)
教室(118)
作品募集(13)
作品紹介(43)
求人(13)
イベント情報(95)
お店紹介(248)
スタッフ(3)
記事検索

RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ