フェニックスのお客さんでフェニックスのバサラを使ってくれました。
ありがたやありがたや

で。
西宮阪急の会場で展示されていたので触ってみました。
って、写真載せていいの?
フェニックスblogは作り手ばかりが見ているからパクられるかもよ?
伊藤さん「どうぞどうぞ。
見てもらいたいですし、JLAのページではどういう仕組かわかりづらいですから」
それじゃぁ遠慮無くもてあそぶぜ〜紹介するぜ〜、ということで本人さま許可済みです。
続きを読む
ネットショップ更新履歴 2012年01月15日ブックカバーの新しい形態〜apanLeatherAwardアマチュア部門を受賞した作品を弄んでみようJapan Leather Award 2011のアマチュア部門を受賞した伊藤玄さんは
フェニックスのお客さんでフェニックスのバサラを使ってくれました。 ありがたやありがたや ![]() で。 西宮阪急の会場で展示されていたので触ってみました。 って、写真載せていいの? フェニックスblogは作り手ばかりが見ているからパクられるかもよ? 伊藤さん「どうぞどうぞ。 見てもらいたいですし、JLAのページではどういう仕組かわかりづらいですから」 それじゃぁ遠慮無くもてあそぶぜ〜紹介するぜ〜、ということで本人さま許可済みです。 続きを読む
【ブログお引っ越し】 新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。 http://l-phoenix.jp/blog/ フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。 10時〜18時半まで営業 「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」 「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。 ![]() ![]()
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ! (08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。 (07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定 (05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました
|