こんにちは。フェニックスのたかしまです。
お客さんの特徴的なデザインのカバン。急いでるのに無理言って写真を撮らせて頂きました・・・
ありがとうございます!
特徴的なかぶせがとてもかわいいですね~。続きを読む
ネットショップ更新履歴 2012年09月29日翼のデザインと実用性のカバンこんにちは。フェニックスのたかしまです。 お客さんの特徴的なデザインのカバン。急いでるのに無理言って写真を撮らせて頂きました・・・ ありがとうございます! 特徴的なかぶせがとてもかわいいですね~。続きを読む 2012年09月27日《革紐》牛ヌメ革平レース 20mm幅 追加牛ヌメ革平レースの20mm幅を追加しました。 ネットショップはこちら。 ![]() ![]() 今までは15mm幅まででしたが、 「もう少し太いのがあったらなぁ。」 というお客様からのお声を何件か頂いたので、 思い切って4色で追加しました。 2012年09月26日50年は残したい本、「革工芸の技法」スタジオタッククリエイティブさんの新刊です。
また新刊か〜、、もうアプローチの方法ないやろ〜(´・ω・`) と思いつつ読んだのですが、これがまたすごい本でした。 絶版になったら一気にプレミアついてしまうだろうな、というレベルの本です。 革象嵌、箱物製作に加えてロウケツ染めの技法が細かく載っているのがものすごいです。 今回のblogではどどんと!写真20枚オーバーで紹介します。 ![]() 続きを読む 2012年09月25日現役鞄サンプル師による型紙講座初級編 10/28(日)※2012/10/10現在満席になり、追加公演が募集されています。
現役鞄サンプル師による型紙講座初級編 追加講演のお知らせ: レザークラフト・フェニックス 「ムラキさん、型紙講座をやろうかな、と思うんですよ」 ほい? 鞄メーカー勤務でサンプル師のあなたが? そらまた奇特な、、、なんでまた? ![]() 続きを読む タグ:型紙講座
2012年09月24日新喜皮革さんのアウトレットセールに行ってみた2012年09月23日2012年09月18日大阪府商工連合会の創業サポート塾1回目を聞いてきた セミナー編2012年09月13日牛ヌメ革平レースについて以前より扱っている「革平レース」、 ネットショップでは3色展開になっていましたが、 ナチュラル、茶、焦茶、黒の4色展開にしました。 幅展開も、3mm、4mm、5mm、10mm、15mmになっています。 幅展開に関しては、今後もお客様からのご要望によっては、 増やしていってもいいかなぁ、と考えています。 (近々20mm幅を追加予定) ![]() 今日は、 この「革平レース」をネットショップから購入するにあたって、 知っておいてもらいたいことを2点長々と書きます。 続きを読む 2012年09月11日新作オリジナル金具完成しました。真鍮削りだしのボタンです。こんにちは。フェニックスのたかしまです。
朝晩はめっきり涼しくなり、秋を身近に感じられるようになってきましたね。 フェニックスのそばにある、なんばパークスのショーウィンドウもすっかり秋物全開でした。 さて秋冬を前に、新作の金具が完成したのでご紹介です。 今回の新作金具は真鍮削り出しのボタン↓ ![]() 2012年09月10日製本用の漉きの話をしてみようちゃ〜す、EIKOさん、フェニックスのムラキだよ
「おや、ムラキさん。また漉きをお願いしたいんですが」 製本用の漉き、ですな? 製本用の端漉きはものすごく神経を使います(~_~;) EIKOさんは本のアトリエEIKOというお店・教室をなさっています。 ![]() 続きを読む 2012年09月08日2012年09月01日ネットショップ リニューアル!!フェニックスのネットショップが、 ついにリニューアルしました! スッキリ爽やかになったと思います。 是非覗いてみて下さい。 『フェニックス ネットショップ』 慣れるまでは、もしかしたらご迷惑をおかけするかもしれません。 もし、以前より不便になったことや、分かり難くなったことがあれば、 お知らせ頂けると幸いです。 少しずつですが、 お店もネット関連も引き続き充実させて行きたいと思っていますので、 今後とも、よろしくお願い致します。
【ブログお引っ越し】 新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。 http://l-phoenix.jp/blog/ フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。 10時〜18時半まで営業 「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」 「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。 ![]() ![]()
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ! (08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。 (07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定 (05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました
|