とりいそぎ写真だけでも。
鞄製造工程紹介コーナーが非常に手が込んでおり感心しました。
LWC主宰の橋本氏とも話しましたが「将来革職人になりたい」という人は聞いておいて損のない話でした。
ちょいとまた整理して書こうと思います。
まぁ、いつか「本日は革日和♪」のセミナーに引きずり出して熱い思いを語ってもらおうと思います。


続きを読む
タグ:LWC
ネットショップ更新履歴 2013年02月28日LWC展示会前日を見てきた昨日紹介したLWCの展示会を見に行きました。
とりいそぎ写真だけでも。 鞄製造工程紹介コーナーが非常に手が込んでおり感心しました。 LWC主宰の橋本氏とも話しましたが「将来革職人になりたい」という人は聞いておいて損のない話でした。 ちょいとまた整理して書こうと思います。 まぁ、いつか「本日は革日和♪」のセミナーに引きずり出して熱い思いを語ってもらおうと思います。 ![]() ![]() 続きを読む タグ:LWC
革職人育成LWC2期生展示作品展革職人育成のLeatherWorksColla(=LWC)の2期生の展示会です。
もう募集してから1年か。。。 LWC第2期生求人募集 鞄職人を目指す方4人募集: レザークラフト・フェニックス ![]() 4名の約1年の成長をご覧下さい。1点もの、又、講師、メーカーさんの新商品も販売いたします。 1期生メンバーも各自製作活動中。今回、展示会で彼らのオリジナル商品を販売いたします。 その他、鞄、バック、小物業界にご興味あるかた、ご相談ください。 開催日 2013年3月1日(金)〜3月5日(火) 時間 10:00〜19:00(Last Day 16:00) 開催場所 GIFTEN 大阪市西区南堀江2-3-13 googlemap タグ:LWC
2013年02月27日3月9日の本日は革日和♪:フェニックスでやるセミナー・ワークショップ一覧3月9日(土)の本日は革日和♪ レザークラフトフェニックスで開催するセミナー・ワークショップ申し込みページ一覧です。
3月9日 「クラフト大好き」で生きていけるか? 〜夢をかたちに〜(大阪府) : ※満席となりました。好評であればまた開催します。 3月9日 バッグ業界の裏側をちょっと覗いてみよう(大阪府) : 3月9日 コロンブス社のコバ仕上げ剤仕様によるコバ処理講座(大阪府) : ![]() タグ:本日は革日和
2013年02月26日2013年02月22日バッグ業界の裏側をちょっと覗いてみようセミナー募集開始しました。早速裏話をしてみよう3月9日に3団体共同で行うイベント「本日は革日和♪」での「バッグ業界の裏側をちょっと覗いてみよう」セミナー、募集開始しました!
3月9日 バッグ業界の裏側をちょっと覗いてみよう(大阪府) 申し込みフォーム 先着10名様です。 ![]() ![]() さて、当日どんな話します?と昨日たりたりっと打ち合わせをしてみました。続きを読む タグ:本日は革日和
2013年02月21日本日は革日和♪のセミナー「バッグ業界の裏側ちょっと覗けるセミナー」ってなんでやるのよ?去年の10月、京都で行われた皮革技術協会の講習会会場でたまたまジャパンレザーアワード2011受賞のバッグOEMメーカー・ブランドJasminプロデューサー中谷氏にお会いしました。
バッグ、鞄のOEMなら、バッグメーカーのペレサッカへ facebook Jasmine【レース 本革を使用した肉食系女子ブランド】 おや、中谷さん!ジャパンレザーアワード2011受賞して儲かった!? 「ムラキさん、、、なんつぅ聞き方を(-_-;) 続きを読む タグ:本日は革日和
2013年02月20日ハンドプレスは偉大な道具だ、という話 フィオッキホック編「フェニックスさん、フィオッキのハンドプレス用駒って手に入りません?」
フィオッキ?あのどたばたがあったホック? 確か協進エルさんが取り扱いしているけど結構高額なやつだよね? 「そうです。 これの手打ち棒はもちろんあるんですが結構数打つのでコマが欲しいな、と」 ![]() 2013年02月19日「万に一つの不良品もお客様には100%」バッグメーカーのCORUBAさんの求人募集2013年02月18日2013年02月13日3月9日(土) 3団体共同祭り「本日は革日和」開催します2013年02月12日神戸医療福祉専門学校三田校 整形靴科の卒展 2/14〜18 大阪神戸医療福祉専門学校三田校 整形靴科の卒業制作展が今年もやってきました。
![]() 4年前見てきた時のblogが下記ですね。 《靴》神戸福祉医療専門学校整形靴科卒業制作展示〜特殊靴の世界: レザークラフト・フェニックス 最近神戸医療福祉専門学校三田校さんの見学に行ってきました。 続きを読む 2013年02月09日現役鞄サンプル師による型紙講座part1空き4名あり 2/10(日)17:30〜19:30現役鞄サンプル師さんによる型紙講座part1が2月10日(日)が夕方17時半の回のみ残り4名様です。
![]() 詳しくは下記を御覧くださいな レザークラフト Phoenix 〜革の卸売りと販売〜 型紙講座 タグ:型紙講座
2013年02月07日2/9~2/11 心斎橋ハンズでカービング実演・レザーワークショップ『Leather Craft 5160』氏が東急ハンズ心斎橋でレザーワークショップを行なっています。
空き時間にカービング実演も行います。 『Leather Craft 5160』 ワークショップ 時間は、13時〜18時を予定(予定時間より早く入店していると思いますので、私が居さえすれば、随時受け付けております)。 定員4名(空きがあれば、都度申し込み可)。 お1人様、材料費込みで1,000円 ![]() 2013年02月06日日本皮革技術協会の「―革のモノ作り・販売に役立つ基礎・応用知識を体感する―」セミナーはものすごく良い日本皮革技術協会の「革のモノ作り・販売に役立つ基礎・応用知識を体感する講習会(2013/2/25)」のご案内
〔日 時〕 平成25年 2月20日(水)午前9時30分〜午後5時30分 〔会 場〕 メルパルク京都 6階会議室D TEL075-352-7444 このセミナーは昨年秋にも行われました。 内容がものすごく濃く、勉強用のおまけも豪勢、かつ無料ですのでいける人は1日潰してでも行くことをオススメします。 皮革技術協会による講習会がものすごかった in京都 序: レザークラフト・フェニックス 皮革技術協会による講習会がものすごかった in京都 急 間違いなくすごいんだが。。: レザークラフト・フェニックス 皮革技術協会による講習会がものすごかった in京都 急 間違いなくすごいんだが。。: レザークラフト・フェニックス ![]() 小物塾第2期募集。。って袋縫いってなによ?「ムラキ、袋縫いって知っているか?」
そりゃもちろん(`・∀・´)エッヘン!! 「小物、、つまり財布の世界でいう袋縫いやぞ?」 ソソソソソソそりゃもちろん知っていますよ (・_・;) 内縫でひっくり返して 「違う(-_-;)こういうのが袋縫い」 ![]() 見た目普通じゃないですか? 続きを読む 本紹介「革製品」自分でできるお手入れとリペアの本がちょっと変わっている変わっている、というか変というか、違和感というか対象がよくわからんというか。。
珍しいので思わず購入してしまいました。 ダイアプレスが出版した『「革製品」自分でできるお手入れとリペアの本』がちょっと変わっています。 タイトルどおり手入れの本なのだが ![]() ![]() 続きを読む
【ブログお引っ越し】 新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。 http://l-phoenix.jp/blog/ フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。 10時〜18時半まで営業 「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」 「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。 ![]() ![]()
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ! (08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。 (07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定 (05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました
|