「アワードの展示を見に大阪まで行くよ」という方は是非ご来店くださいな。
![124034_photo2[1].jpg](http://l-phoenix.sakura.ne.jp/sblo_files/l-phoenix/image/124034_photo25B15D-thumbnail2.jpg)
また、革業界をちょっと面白くするイベント「本日は革日和♪」ではこれを記念して2つのセミナーとバスツアーを行います。
続きを読む
ネットショップ更新履歴 2013年10月30日11月4日祝日は営業します&セミナーとバスツアージャパンレザーアワード審査会が大阪で行われることを
「アワードの展示を見に大阪まで行くよ」という方は是非ご来店くださいな。 ![]() また、革業界をちょっと面白くするイベント「本日は革日和♪」ではこれを記念して2つのセミナーとバスツアーを行います。 続きを読む 2013年10月28日320点が並ぶジャパンレザーアワード審査会が11/4.5日開催 阪急梅田ジャパンレザーアワードの審査会、という名前の一般展示が11月4,5日に開催されます。
大阪梅田の阪急梅田にて行われ、応募作品全320点が並ぶとのことです。 Japan Leather Award 2013審査会を開催します。 お知らせ | Japan Leather Award 2013 | ジャパン レザー アワード 2013 審査会、となうっていますが誰でも観覧可能です。 ![]() 続きを読む 2013年10月27日どえらいスベった革の説明会こんにちは、吉川です。 1泊で東京に行って来ました。 入社してから10回ほど行ってると思いますが、 今回が一番収穫があったように思います。 いい革が仲間入りする予定です。 決まれば、またお知らせしますね。 で、 東京から帰って来て早々に、 「あなたのFacebookのあの話、フェニックスのブログに載せたらぁ」 って村木から圧力がかかり、 一晩考えた結果、載せることにしました… 5回に1回ぐらいは言うこと聞いとかないと、 困ったときに助けてもらえませんからねw 続きを読む 2013年10月20日2013年10月17日お知らせこんにちはフェニックスの高嶋です。
このタイミングで、お知らせしておきたいことが、 2点あります。 まず、1点目。 10月27日(日)大阪マラソン2013が開催されます。 フェニックス周辺の主要道路がコースに設定されていますので、 当日、お車でのご来店は非常に困難かと思われます。 ご注意下さい。 出場される方、頑張って下さいね! ![]() そして、2点目。 大事なお知らせです。 続きを読む 2013年10月15日11月4日(月祝) ジャパンレザーアワード審査員募集![]() ジャパンレザーアワードが無事〆切を迎えました。 総数320点だそうで。で、これを全部並べるの? 「えぇ、当初の予定通り並べますよ、梅田阪急に」 320点だよ!?昨年六本木でやった時でも100点あって審査員の人はクタクタになっていたやん! 10月13日にジャパンレザーアワード懇親会に行ってきた part1 : レザークラフト・フェニックス 前回の3倍!? 赤くならなきゃ審査終わらないよ、それ、、、 ![]() 続きを読む 2013年10月13日ホームページをリニューアルしました。2013年10月12日《金具》真鍮製 ボルト&ナット 新サイズ参戦こんにちは、よしかわです。 リリース以来、大好評を頂いております、真鍮製 ボルト&ナットに、 新たな2サイズが追加されました! 購入して頂いたみなさんのおかげで、 充実のラインナップとなりました。 本当にありがとうございます! 続きを読む 2013年10月11日2013年10月09日READY OR ORDER 求人募集 IN 東京READY OR ORDERさんで職人見習い募集、とのことです。 ブランドREADY OR ORDERの制作から、oemの受注製作まで幅広く行う当工房の事業拡大にともない、財布職人になりたい方を広く募集します。 ご経験のある方はもちろん、全く経験のない方でも職人を目指したいという方は是非ご連絡ください。 日本でも数少ない革職人技能認定試験1級を持つ井戸崇史の指導のもと、確実な技術習得が出来ます。 ![]() ![]() 2013年10月08日1309 心斎橋東急ハンズでのスリッパワークショップで変則的なことをしてみた2013年10月07日2013年10月06日2013年10月05日カバンワンダーランドU 10/9(水)〜14(祝・月)岡山市2013年10月04日革用ミシンや漉き機とそれを扱うミシン屋さんの現状話をつらつらとダラダラと書き連ねますか、ミシン漉き機を扱うミシン屋さんの現状話を。
「ミシンor漉き機買いたい〜♪」という人は読んでおいて損はないです。 ![]() dsc03001.jpg / casek (今回の話は関西における複数のミシン屋さんの話を私が聞いてまとめたものです。 文責:ムラキ) 続きを読む 2013年10月01日ComfortSwing 教室展 10/3~10/6( 日 )心斎橋・寝屋川で教室を行っているComforswingさんの教室展案内です。
オーダーメイドの革製品・手作り革鞄教室 ::: Comfort Swing ::: NEWS & INFORMATION 〜〜〜〜 当教室で革を学ぶ生徒達が 『ちいさなパレード』 という展示販売会をします。 2年ぶりの生徒展になりますが、新しい生徒も加わり、より華やかな展示会になると思います。 いろんな作品を実際に目に、手にしてみて下さい。 ご家族やお友達をお誘い合わせの上、ご来場お待ちしております。 先着200名様に「オリジナルペンホルダー」をプレゼントします。 ![]() 続きを読む
【ブログお引っ越し】 新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。 http://l-phoenix.jp/blog/ フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。 10時〜18時半まで営業 「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」 「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。 ![]() ![]()
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ! (08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。 (07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定 (05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました
|