スマートフォン専用ページを表示

レザークラフト・フェニックス



 当店では革素材をはじめ、道具や金具パーツ、関連書籍など、レザークラフトに関する様々な商品を取り扱っております。 『これからレザークラフトを始めたい!』、『革を買ったことがないんだけど・・・』という方でも安心してご来店下さい。 必要であれば革の説明もさせて頂きますし、革も金具も少量から購入して頂くことが可能です。 営業時間・住所はこちら。

 HPはこちら、メールによるご連絡はこちら。
blog内の品が欲しい!という場合はメールにてご連絡ください。
ネットショップもやってます。 ポイントもつきますので、是非ご利用下さい。 ↓↓↓
 

ネットショップ更新履歴
 
<< 2014年03月 | TOP | 2014年05月 >>

2014年04月30日

活字ホルダーを購入してくれたお客さんが木箱のケースをきれいに作った、という話。

フェニックスではお客様に喜んでいただくために色々なところに目端を利かせています。
レザークラフトに限らず木工や紙、金属など様々なクラフトジャンルから雑貨など色々な物に目を飛ばしています。

 

で。
活字ホルダーは製版に使われている活字をスタンプのように使う、という道具です。
本来は製版業者さんが活字をもっと気軽に使ってもらおう、というコンセプトで作られた品です。

 

1226_013.JPG

1226_019.JPG

フェニックス新blogは下記になります。
活字ホルダーを購入してくれたお客さんが木箱のケースをきれいに作った、という話。 | phoenix blog
posted by フェニックス at 21:28 | TrackBack(0) | 道具

2014年04月27日

《革》新定番革 アリゾナ


こんにちは、吉川です。

2週間ほど前から、
新しい革が仲間入りしています。

イタリアのトスカーナ州にあるタンナー
コンチェリア・ラ・ブレターニャ社(CONCERIA LA BRETAGNA)が製造する、
『アリゾナ』という革です。

73853245.jpg


今までフェニックスで扱って来た革と雰囲気、方向性は同じだけど、
これがまた違った提案ができる革なんです。

続きを読む
posted by フェニックス at 15:50 | TrackBack(0) | 革

2014年04月26日

GW中の休業日のお知らせ


ゴールデンウィーク中の休業日のお知らせです。

4月29日(火)
5月3日(土)5日(月)・6日(火)

上記の他毎週水曜日は定休日となっております。

漉き加工、お取り寄せ商品、またお問い合せへの返信は、
順に対応して参りますが、通常よりお時間を頂く場合がございます。
よろしくお願い致します。

GWお知らせ.jpg

posted by フェニックス at 13:52 | TrackBack(0) | 日記

2014年04月21日

新作イタリア革「アリゾナ」 もっちりむっちり多色展開

新作イタリア産革アリゾナが入りました。
革担当の吉川さんが切々と写真と一緒に解説blogはまた書いてくれるでしょう。
とりあえず速報として。

140419

くわしくはまた革担当さんがあげてくれるでしょう。

続きを読む
posted by フェニックス at 20:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 革

2014年04月13日

サンプル師が教えるバッグ教室:教室アシスタント募集


サンプル師が教えるバッグ教室さんは”今”はフェニックスから徒歩2分の場所で教室を行っています。

サンプル師が教えるバッグ教室



で、教室生徒さんが増えてきたのに応じて教室アシスタントさん募集とのことです。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

バッグ教室のアシストやメーカー経験者を探しています。
主にミシンやその他の機械のセッティングなどか中心になりますが、
能力によっては型紙の作り方の指導もありえます。

*勤務地
大阪市浪速区難波中3-16-11
(地下鉄御堂筋線/四つ橋線 大国町駅(1番出口)から徒歩約8分、なんば駅から徒歩約12分)
続きを読む
posted by フェニックス at 20:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 求人
【ブログお引っ越し】
新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。
http://l-phoenix.jp/blog/


フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。
10時〜18時半まで営業

「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」
「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。

facebook.gif

twitter.gif

<< 2014年04月 >>
日 月 火 水 木 金 土
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ!
(08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。
(07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定
(05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました


期間限定!!1時間¥1800が今なら半額!!

最近のコメント
《金具》独自のオリジナルカシメが作れます! by 目黒 (05/31)
《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字 by ふぇにっくす (01/28)
《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字 by pせのおたかまさ (01/25)
活字ホルダー取り扱いはじめます by hacchi (12/12)
刃物が研げているかどうかどうチェックしてる?の回答をまとめてみた by ふぇにっくす (12/11)
過去ログ
2014年08月(3)
2014年07月(1)
2014年05月(8)
2014年04月(5)
2014年03月(8)
2014年02月(10)
2014年01月(15)
2013年12月(15)
2013年11月(31)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(20)
2013年07月(20)
2013年06月(16)
2013年05月(14)
2013年04月(14)
2013年03月(22)
2013年02月(25)
2013年01月(19)
2012年12月(17)
2012年11月(17)
2012年10月(24)
2012年09月(12)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(21)
2012年05月(20)
2012年04月(17)
2012年03月(26)
2012年02月(20)
2012年01月(21)
2011年12月(12)
2011年11月(14)
2011年10月(15)
2011年09月(20)
2011年08月(13)
2011年07月(15)
2011年06月(19)
2011年05月(19)
2011年04月(18)
2011年03月(20)
2011年02月(16)
2011年01月(8)
2010年12月(7)
2010年11月(17)
2010年10月(12)
2010年09月(12)
2010年08月(15)
2010年07月(11)
2010年06月(23)
2010年05月(14)
2010年04月(16)
2010年03月(17)
2010年02月(13)
2010年01月(10)
2009年12月(6)
2009年11月(7)
2009年10月(10)
2009年09月(8)
2009年08月(7)
2009年07月(10)
2009年06月(17)
2009年05月(6)
2009年04月(16)
2009年03月(17)
2009年02月(18)
2009年01月(20)
2008年12月(19)
2008年11月(13)
2008年10月(19)
2008年09月(15)
2008年08月(5)
2008年07月(24)
2008年06月(13)
2008年05月(20)
2008年04月(25)
2008年03月(15)
2008年02月(19)
2008年01月(23)
2007年12月(11)
2007年11月(17)
2007年10月(20)
2007年09月(12)
2007年08月(5)
2007年07月(22)
2007年06月(16)
2007年05月(20)
2007年04月(19)
2007年03月(12)
2007年02月(19)
2007年01月(1)
カテゴリ
日記(325)
革(205)
金具(155)
道具(123)
書籍(61)
教室(118)
作品募集(13)
作品紹介(43)
求人(13)
イベント情報(95)
お店紹介(248)
スタッフ(3)
記事検索

RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ