電車でいくなら地下鉄阿波座駅から徒歩5分です。
アクセス
1Fがコインランドリーで
自販機隣の階段から2階へ。
店内にはこのようにサンプルがたくさんたくさんあります。
見ているだけでワクワクします。
様々なカラーリングでメッキができる「ルミナ」
YKKさんはこのような樹脂パーツも扱っています。こちらはロットなどがあります。
ファスナーの布のことを「テープ」といいますが、テープカラーにはこれだけ種類があります。
ファスナーには様々な太さがあり、これは極太の「NO10」です。
スライダーやファスナーもこのように販売。
エヌケイさんはファスナーやスライダーが数多く陳列されてはいますが、「多種多様にその場で販売されている」というわけではありません。受注生産を1本からでもやってくれるのがこの会社の強みです。その分納期が2週間ほどかかります。
「はじめて買うときはどうすればいいんですか?」「店頭に一度ご来店ください。注文の仕方や種類などを解説させてもらいます。」
「ファスナー注文するときは何をどう注文すればいいんでしょうか?」「最初に説明させてもらいますが、『太さ』『メッキ色』『長さ』『ファスナー種類』『布の色であるテープカラー』を決めてもらいます」
「通販は可能なんでしょうか?」「電話でもFAXでも注文承ります。入金確認後発送させてもらいます」
今後こちらの会社にお願いしてファスナーの解説や長さ調節の講習会をやっていただけるかもしれません。時期は未定ですがまた決まり次第告知させてもらいます。
アクセスなどは下記サイトからご覧ください。
有限会社 エヌケイ