今考えるとタイトルしくったかな、と思いますね。「買う買わない」以前に漉き機・ミシンがどういうことが出来るか知ってもらいたい、という趣旨ですから。つくづくタイトルってやつぁ難しい
13時スタート
1 漉き機編 50分ほど
・刃の研ぎ-研げている状態・研げていない状態を体感しよう
・使い方-段漉き、ヘリ漉き
・メンテナンス
・中古・新品のメリットデメリット
・サーボ・クラッチモーター説明
・how much?
休憩
漉き機質問
2 ミシン
・ミシンの種類
>どのミシンがどう違う?何を縫うかで決まる
・家庭用・職業用・工業用ミシンの違い
・これがなきゃ話にならない、押さえや定規の種類
となります。
「バインダー金具などの説明も入れられる?」
「ん〜、1時間ちょいですまんぞ。質疑応答もあるからまぁ、時間あったらな」
当日はお手持ちの革で漉きや縫いもやってもらいますので5DSほどもってきてみてください。
参加者まだ募集中です。お待ちしております。
●申込み方法
申込みはこちらからどうぞ
☆「漉き機ミシン講習会」と講習解名を記載
☆お名前
☆連絡先
を記載してお申込みください。