スマートフォン専用ページを表示

レザークラフト・フェニックス



 当店では革素材をはじめ、道具や金具パーツ、関連書籍など、レザークラフトに関する様々な商品を取り扱っております。 『これからレザークラフトを始めたい!』、『革を買ったことがないんだけど・・・』という方でも安心してご来店下さい。 必要であれば革の説明もさせて頂きますし、革も金具も少量から購入して頂くことが可能です。 営業時間・住所はこちら。

 HPはこちら、メールによるご連絡はこちら。
blog内の品が欲しい!という場合はメールにてご連絡ください。
ネットショップもやってます。 ポイントもつきますので、是非ご利用下さい。 ↓↓↓
 

ネットショップ更新履歴
 
<< 臨時休業・営業のお知らせ 3月・4月 | TOP | 《イベント》Hot-Air Balloon「カメラのある生活を楽しくするアイテムを集めました!」 >>

2009年03月23日

《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字

 先日お客の職人さんと
「Mくん、ちょっとWBCキューバ戦の結果みてくれへん?」
「あぁ、勝ってますねぇ」
「よし!先日は負けたので不機嫌で仕事にならんかったわ〜」
「じゃぁこのキューバ戦負けたら?」
「そら仕事にならん。不機嫌になるから」
「勝ったら?」
「勝ったら勝ったでライバル国と対戦で腹立つんだよなぁ」
「どっちでも腹立つんじゃないですか!」「せやねん」

というWBCですが本日優勝しましたね。配達に行ってもいく先々でみんな見ていました。
配達先「こんな日に仕事するなんてあほやなぁ〜」
 仕事しようよ、みんな(>_<)

09032302.JPG

09032301.JPG

 で、英語の文字と数字文字の切り抜き革が完成しました。いい品ですよ、これ!
 使用したのは当店自慢の日本産底ベンズ。厚み4,5mmほどあり、無論フルタンニンですので使っていたら色が変わります。底ベンズに使う革ですので硬さもかっちりしています。

09032303.JPG

09032304.JPG

09032305.JPG

 大きさは4cm×4cmです。無論”I”や”0”(ゼロ)などは細いですね。
 接着剤などでつけられます。

 英語26文字+数字1〜9,0の36文字になります。
1つ200円になります。

ネットショップ>革切り抜き英語・数字パーツ
posted by フェニックス at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 革
この記事へのコメント
初めて見させていただきました。
革の数字、約1センチ程度の大きさは販売していないでしょうか?
革財布に取り付けたいのですが、ご検討お願い致します。
Posted by pせのおたかまさ at 2016年01月25日 21:12
せのおさん、質問ありがとうございます。
こちらのblogはたまにしかチェックしていないので返信が遅れました。

 こちらの品、1cmの大きさは販売していないです。
革財布に取り付けたい、とのことですが、そのような用途の場合は「革パーツに文字を打刻してそれを縫い付ける」ということをしますね。

 下記は4mmになりますが、こういう刻印を使います。
 英数字刻印セット - レザークラフトフェニックス ONLINE SHOP http://l-phoenix.shop-pro.jp/?pid=56313461
Posted by ふぇにっくす at 2016年01月28日 23:56
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27839121
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
【ブログお引っ越し】
新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。
http://l-phoenix.jp/blog/


フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。
10時〜18時半まで営業

「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」
「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。

facebook.gif

twitter.gif

<< 2014年08月 >>
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ!
(08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。
(07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定
(05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました


期間限定!!1時間¥1800が今なら半額!!

最近のコメント
《金具》独自のオリジナルカシメが作れます! by 目黒 (05/31)
《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字 by ふぇにっくす (01/28)
《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字 by pせのおたかまさ (01/25)
活字ホルダー取り扱いはじめます by hacchi (12/12)
刃物が研げているかどうかどうチェックしてる?の回答をまとめてみた by ふぇにっくす (12/11)
過去ログ
2014年08月(3)
2014年07月(1)
2014年05月(8)
2014年04月(5)
2014年03月(8)
2014年02月(10)
2014年01月(15)
2013年12月(15)
2013年11月(31)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(20)
2013年07月(20)
2013年06月(16)
2013年05月(14)
2013年04月(14)
2013年03月(22)
2013年02月(25)
2013年01月(19)
2012年12月(17)
2012年11月(17)
2012年10月(24)
2012年09月(12)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(21)
2012年05月(20)
2012年04月(17)
2012年03月(26)
2012年02月(20)
2012年01月(21)
2011年12月(12)
2011年11月(14)
2011年10月(15)
2011年09月(20)
2011年08月(13)
2011年07月(15)
2011年06月(19)
2011年05月(19)
2011年04月(18)
2011年03月(20)
2011年02月(16)
2011年01月(8)
2010年12月(7)
2010年11月(17)
2010年10月(12)
2010年09月(12)
2010年08月(15)
2010年07月(11)
2010年06月(23)
2010年05月(14)
2010年04月(16)
2010年03月(17)
2010年02月(13)
2010年01月(10)
2009年12月(6)
2009年11月(7)
2009年10月(10)
2009年09月(8)
2009年08月(7)
2009年07月(10)
2009年06月(17)
2009年05月(6)
2009年04月(16)
2009年03月(17)
2009年02月(18)
2009年01月(20)
2008年12月(19)
2008年11月(13)
2008年10月(19)
2008年09月(15)
2008年08月(5)
2008年07月(24)
2008年06月(13)
2008年05月(20)
2008年04月(25)
2008年03月(15)
2008年02月(19)
2008年01月(23)
2007年12月(11)
2007年11月(17)
2007年10月(20)
2007年09月(12)
2007年08月(5)
2007年07月(22)
2007年06月(16)
2007年05月(20)
2007年04月(19)
2007年03月(12)
2007年02月(19)
2007年01月(1)
カテゴリ
日記(325)
革(205)
金具(155)
道具(123)
書籍(61)
教室(118)
作品募集(13)
作品紹介(43)
求人(13)
イベント情報(95)
お店紹介(248)
スタッフ(3)
記事検索

RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ