梅雨の季節に雨降らないと秋口に野菜が高騰して私の懐直撃なんですけどねぇ
昨年7月はどうだったかのぅ、と思い去年のblogを見てみるとタイトルが「梅雨明け?」でした。なんとも進歩のない脳みそだねぇ〜(´ー`)
Tくんが今月も陳列を刷新してくれました。
やはり売り場が変わると色々と普段目に見えないものが目に入り、お客様も店員も「おぉっ!」と思いますね。
先月から新製品もちょこちょこと入っているのですが、紹介が出来ていませんね。申し訳ない限りです。
新入社員が入ったおかげで今までやりたくても出来ていなかったことを続々と行っております。サンプル帳やこまめな在庫調査による在庫切れ回避、革の整理整頓などなど。今後も更なるイベント出展やチラシ作成、新規教室など色々と行います。
その一方でblog更新がちと停滞気味だな、と反省しきりですね。それらを越えるどかんとした改革も現在進行中です。
先月は、、、テレビ取材が来ましたね。この定点観測かいている時点ではもう放映されました。放送後に問い合わせなどありました。やはりテレビは強いですね。
「社長、その後過去の知り合いなどから電話きた?」
「おぉ、きたで。昔の上司や親戚からも」
すげぇなぁ
革ボタン100個まとめ買いを始めました。おかげさまでご好評いただいております。
今月は、、、
専門学校さんに革の説明会に行ってきます。
サンプル帳が今月に販売開始します。これにより遠隔の方が革を購入される助けになると思います。
最近は石川県や鹿児島県などからもお客様に来ていただいております。ありがたい限りです。次来た時も満足いただけるような店作りを進めていきたいものですね。