
1991年から2000年の10年と2001年から2010年の10年間はなんというか重みが違うなぁ、と正月にしみじみ思いました。91年からの10年は未来だと思いましたが、01年から10年までの10年は停滞というイメージを感じます。
が、フェニックスはこの3年での進歩は莫大だと思います。2009年よりも2010年はより前に進もうと思います。




09年はイベントもよく出展しましたし、新入社員さんも来てくれました。

昨年1年で業界的に変わったなぁ、と思ったのはスタジオタッククリエイティブさんが鬼のように革関係の本を出版しまくったことですね。
今の時代インターネットで情報が集まりますが、所詮ネットの情報は永遠に残るとは限りません。私自身も過去において何度「あぁ、あのサイト潰れてしまった、、、あの情報は貴重だったのに、、、」と苦渋をなめたことやら
ですが、本に残っているとたとえ絶版になろうが、古本屋なり図書館めぐればいつかは巡り会えます。
本になる、というのは「ネットで情報が載っている!」よりも格段に後世に情報が伝えられると思います。
特に最近は「男の革小物 レザーカービング編」も出ました。カービングの本でまともなのはほんとに数十年ぶりですのでありがたい限りです。
さて、09年12月は、、、
・カウンターを設置しました。今まではこのような風景でしたが、、

このようにカウンターを設置しました。

これによりお金の会計はここで行うことになりました。
今後レジも導入される予定です。さらなる改装も今月中にできる予定ですね。
12月はこれに手をとられました。多分今月もこの作業主体になるでしょう。
10年1月は、、
・レジ設置
未定の予定はいろいろとあるのですが、確定しているのはカウンター周りいじることくらいですね。
春になったらイベントもいろいろと出そうなのですが、その準備充電期間です。
今年もよろしくお願いします。