何冊出すのやら、、、そろそろ各本のまとめをちゃんと作ったほうがいいですね。
スタジオタックさんの本は各本にそれぞれに特色があり、「この技法が習いたいならばこの本を」「この作品を作りたいならこの本を」とはっきりとしています。
で、今回の特色は「駒合わせ縫い」「口金ダレスバックの作り方」「もち手の作り方」「型紙の作り方」かな、と思います。特に駒合わせ縫いは従来では「手縫いの真髄」というコアな本でしか紹介されていなかった技法ですね。


名刺入れ・風船ポシェット・駒合わせ縫いのポシェット

口枠バッグ・ビジネストートバッグ(持ちて)

この名刺入れで型紙の作り方・手縫い技法基本・稔の入れ方などを学びます。

ホックの打ち方も丁寧に解説

風船バッグ。この中でファスナーの長さ調節のやり方も解説

駒合わせ縫いのポシェット

口枠バッグの作り方

ビジネストートバッグ

もち手の作り方

巻末には型紙も付属。
フルカラー215頁でボリューム満点です。
今回もいい本ができたと思います。特にダレスバックは今まで解説など一切ありませんので貴重ですね。駒合わせ縫いの技法解説も「手縫いの真髄」以来です。これこそ手縫いじゃないと出来ない技法ですからぜひ皆さん見てもらいたいですね。
出版社:スタジオタッククリエイティブ
価格:税込¥3150
ネットショップ>手縫い革カバンの作り方2