スマートフォン専用ページを表示

レザークラフト・フェニックス



 当店では革素材をはじめ、道具や金具パーツ、関連書籍など、レザークラフトに関する様々な商品を取り扱っております。 『これからレザークラフトを始めたい!』、『革を買ったことがないんだけど・・・』という方でも安心してご来店下さい。 必要であれば革の説明もさせて頂きますし、革も金具も少量から購入して頂くことが可能です。 営業時間・住所はこちら。

 HPはこちら、メールによるご連絡はこちら。
blog内の品が欲しい!という場合はメールにてご連絡ください。
ネットショップもやってます。 ポイントもつきますので、是非ご利用下さい。 ↓↓↓
 

ネットショップ更新履歴
 
<< 《本》クラークス社(CLARKS) 製靴マニュアル「靴のできるまで」《MANUAL OF SHOE MAKING》 | TOP | 《イベント》7月17日 HDC神戸 ミニバッグワークショップにいってきたよ >>

2010年07月27日

《本》革のミシン縫い解説書「ミシンで作るレザークラフト」

スタジオタッククリエイティブさんからまたまたまた×14回、 本が出ました。

「ミシンで作るレザークラフト」

よくもまぁ、これだけネタを重複させずに企画編集するなぁ、、
手縫いのネタがようやく終わった、と思った頃にまさかミシン縫いまで解説するとは。。あとは靴や造形や人形のジャンルしか残ってないんじゃないだろうか。

10072701.jpg

※今回は写真が20枚弱ありますので重いです

目次です。

10072702.jpg

10072703.jpg

トートバッグ

10072704.jpg

二つ折りウォレットとジャバラ式ロングウォレット、パイピングを学べるマチ付トートバッグ

10072705.jpg

ショルダーボストンバッグとビジネスバッグ


革用ミシンは色々と種類があります。下送り、上下送り、総合送り。さらに職業用、工業用など分かれます。

ここらもしっかりと解説してくれています。

10072706.jpg

10072708.jpg

10072707.jpg

ボビンや押さえの解説

10072709.jpg

こちらはトートバッグ解説。革だけではなく、ベルト部分もしっかりと解説

10072710.jpg

二つ折りウォレット。
写真みるとわかりますが,斜めに飾りぬいを入れています。なんとも細かい

10072711.jpg

漉きの解説もあり。

10072712.jpg

ジャバラのロングウォレット
需要の高い品です。使い勝手いいからねぇ

10072713.jpg

10072714.jpg

幅広マチトートバッグ。ここではパイピングを学べます。
このシリーズは作り手が作品1つ1つによって違うので作り方も様々。色々と勉強になります。読んでいて「あ〜、こういうパイピングの作り方もあるんやねぇ」と思いました。

10072715.jpg

漉きの解説。
「店員Uさんや、ミシンの本よりも漉き解説の本の方が重要とおもわん?」
「漉きの本、と書くと限定されすぎるからちゃいますか〜?ある程度レザクラやっている人じゃないと漉き、という言葉自体わかりませんから」
あぁ、それはごもっとも!

10072716.jpg

10072717.jpg

ショルダーボストンバッグ
ふんわりと柔らかい風合いを出したバッグです。
なかなか特徴的ですね。

10072718.jpg

10072719.jpg

ビジネスバッグ

10072713.jpg

10072713.jpg


 ミシン縫いがターゲット、というとんでもない本です。
ですが、革のミシン縫いをここまで解説した本は今までなかったので貴重です。

 中に書いてある技法はミシン縫いじゃなくても使える技術も載っています。今後ミシン使ってみたいな〜と思っている人は買って損はないと思います。


ネットショップ>ミシン縫いで作るレザークラフト - レザークラフトフェニックス
posted by フェニックス at 17:47| Comment(3) | TrackBack(0) | 書籍
この記事へのコメント
フェニックス様

かなり以前に、iPhoneケースを紹介いただいたUSHIKA
と申します。このたび、レザクラ関連のブログを開設
しましたので、貴サイトを当ブログのリンク欄に掲載させて
頂けないかと考えております。

ご検討のほどよろしくお願い致します。

簡単な文章で恐縮ではございますが、以上、
宜しくお願い致します。

USHIKA
Posted by USHIKA at 2010年08月01日 18:17
こんにちは、ふぇにっくすです。
ありがとうございます。それはもちろん光栄の至りです^^

 ばんばかとリンクを張ってください
Posted by ふぇにっくす at 2010年08月03日 11:04
ご快諾いただきありがとうございました!

当方ブログにリンクを貼らせていただきました。
取り急ぎご報告と、お礼までに。

USHIKA
Posted by USHIKA at 2010年08月06日 20:43
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39848163
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
【ブログお引っ越し】
新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。
http://l-phoenix.jp/blog/


フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。
10時〜18時半まで営業

「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」
「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。

facebook.gif

twitter.gif

<< 2014年08月 >>
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ!
(08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。
(07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定
(05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました


期間限定!!1時間¥1800が今なら半額!!

最近のコメント
《金具》独自のオリジナルカシメが作れます! by 目黒 (05/31)
《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字 by ふぇにっくす (01/28)
《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字 by pせのおたかまさ (01/25)
活字ホルダー取り扱いはじめます by hacchi (12/12)
刃物が研げているかどうかどうチェックしてる?の回答をまとめてみた by ふぇにっくす (12/11)
過去ログ
2014年08月(3)
2014年07月(1)
2014年05月(8)
2014年04月(5)
2014年03月(8)
2014年02月(10)
2014年01月(15)
2013年12月(15)
2013年11月(31)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(20)
2013年07月(20)
2013年06月(16)
2013年05月(14)
2013年04月(14)
2013年03月(22)
2013年02月(25)
2013年01月(19)
2012年12月(17)
2012年11月(17)
2012年10月(24)
2012年09月(12)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(21)
2012年05月(20)
2012年04月(17)
2012年03月(26)
2012年02月(20)
2012年01月(21)
2011年12月(12)
2011年11月(14)
2011年10月(15)
2011年09月(20)
2011年08月(13)
2011年07月(15)
2011年06月(19)
2011年05月(19)
2011年04月(18)
2011年03月(20)
2011年02月(16)
2011年01月(8)
2010年12月(7)
2010年11月(17)
2010年10月(12)
2010年09月(12)
2010年08月(15)
2010年07月(11)
2010年06月(23)
2010年05月(14)
2010年04月(16)
2010年03月(17)
2010年02月(13)
2010年01月(10)
2009年12月(6)
2009年11月(7)
2009年10月(10)
2009年09月(8)
2009年08月(7)
2009年07月(10)
2009年06月(17)
2009年05月(6)
2009年04月(16)
2009年03月(17)
2009年02月(18)
2009年01月(20)
2008年12月(19)
2008年11月(13)
2008年10月(19)
2008年09月(15)
2008年08月(5)
2008年07月(24)
2008年06月(13)
2008年05月(20)
2008年04月(25)
2008年03月(15)
2008年02月(19)
2008年01月(23)
2007年12月(11)
2007年11月(17)
2007年10月(20)
2007年09月(12)
2007年08月(5)
2007年07月(22)
2007年06月(16)
2007年05月(20)
2007年04月(19)
2007年03月(12)
2007年02月(19)
2007年01月(1)
カテゴリ
日記(325)
革(205)
金具(155)
道具(123)
書籍(61)
教室(118)
作品募集(13)
作品紹介(43)
求人(13)
イベント情報(95)
お店紹介(248)
スタッフ(3)
記事検索

RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ