



この鞄は当社社員のYくんが構想1年、制作2週間です。
「構想1年って要は『あ〜、作りたいな〜もけもけ』で、『あ〜作るのだるいな〜もけもけ』ってこと?」
「平たくいえばそうです!」
使用した革はバサラのブラウン、使ったもち手はウォッシングベルト30mmですね。
使用して1年ほど経過しています。飴色にこんがりとエイジングされていますね。
ウォッシングベルトは30,35,40,45mm、色は黒、ナチュラル、焦げ茶の3色になります。

バサラ - レザークラフトフェニックス
ネットショップ更新履歴 2011年04月26日《革》ウォッシングベルトの鞄持ち手はとてもかっこいい 当店独自のウォッシングベルトですが、ベルトとしてもかっこいいんですが、鞄持ち手にしてもこりゃまたかっこいい!
![]() ![]() ![]() ![]() この鞄は当社社員のYくんが構想1年、制作2週間です。 「構想1年って要は『あ〜、作りたいな〜もけもけ』で、『あ〜作るのだるいな〜もけもけ』ってこと?」 「平たくいえばそうです!」 使用した革はバサラのブラウン、使ったもち手はウォッシングベルト30mmですね。 使用して1年ほど経過しています。飴色にこんがりとエイジングされていますね。 ウォッシングベルトは30,35,40,45mm、色は黒、ナチュラル、焦げ茶の3色になります。 ![]() バサラ - レザークラフトフェニックス
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44552145 ※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。 ※言及リンクのないトラックバックは受信されません。 この記事へのトラックバック
【ブログお引っ越し】 新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。 http://l-phoenix.jp/blog/ フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。 10時〜18時半まで営業 「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」 「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。 ![]() ![]()
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ! (08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。 (07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定 (05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました
|
30mmを半分にしても、存在感がありますね!!
「むらきさん、ブログの記載間違っていますよ!」
「えっ!どこが?」
「バサラのキャメル、じゃなくてバサラのブラウン使用です。構想半年、制作半年じゃないです。構想1年、制作2週間です!」
「おまい、それまったく自慢にならねぇな、、」
「書き換えておきますよ!あとウォッシングベルト30mmですが、半分に切っていません」
「あれって切らずで2本使用か!」
「何をいっているんですか!3本使用です!」
「3本、、、それじゃぁベルト材料代だけで6000円ちょいかかるやん」
「それにバサラも使っていますから贅沢な鞄ですよ、これは」
ということですので見たい方は是非店頭にお越しください。社員Yくんが出勤している日しか拝めませんので見たい方は「Yくん、〜日出勤しているの!?」と聞いてくださいな。