会場は立派な図書館にある芝生の広場です。
朝からみごとに晴れわたり、よいお天気にめぐまれました。
パーキングもオープンするや満車でした。
最近、各地でてづくり品の展示販売のイベントが行われ、街の活性にもつながっています。
たくさんのお店のなか、じっくりと時間をかけて気に入ったものをみつける様子が
伝わってきます。
また、ワークショップを通じて作家さんとふれあい、いろんな興味深いことをきくのも
よい体験になると思います。
「JR尾道におもしろいところがあるよ」と出展されていた方からおしえてもらったので
せっかくのお知らせなので行ってみました。
駅の北側へあるいて5分ほどですが、駐車場有りとのことで安心していたものの
とても入れそうもないところに古いアパートが立ち並び、今は作家さんたちが活動の場として
つかっています。
三軒家アパートメント
広島県尾道市三軒家町3−26
アンティーク店、生地を束にして手芸用として販売しているお店やカフェもあり日常から離れた
空間、時間がゆったりと流れていきます。
そろそろ帰路に・・・と思いつつも標識が 鞆の浦 とものうら
これは行かねば
昔から商業港として栄えてきた港で趣のある町並みが印象的。
尾道もゆっくりご案内できればよかったのですが、、、
車の入れない場所ばかりですが小さなおもしろいお店がたくさんありますよ
また是非いらしてください!