以前に、紹介させて頂きましたが、材質の特徴について説明させて頂きます。

色 定番色 キャメル、赤、チョコ、黒
仕上り厚 2ミリ弱 スキ加工可
大きさ 1枚当り 約200DS 馬革半裁
フルタンニン・ピットなめし
タンニン槽に漬け込んだなめしであるため革がしまっており、適度な弾力性とハリがある。
革の表面を谷折にして揉んでもあまり吟面が浮かない。(写真1参照)
仕上げ
手染め、染料むら仕上げ。タンナーの染色の職人さんの手仕事により1枚1枚丁寧に仕上られており素材そのものにハンドメイド感があります。
ご注意として、染料のみの仕上げの為、気温、湿度、使用状況により色の退色、変色、色移りする可能性があります。
価格 1DS当り95円 切売り可。
カバン、小物、アクセサリー、靴アッパーと幅広くお使い頂けます。。
写真1



