知り合いともども飲みに行って来ました。
イタリアにおける若手育成から、イタリアの失業率問題などを聞きつつ
新年会を行なっていました。
で。
2次会で酒飲みながらしていた話。

「ニッピのヌメ革はいいねんぞ」
そういやあなたはニッピヌメ革をメインに使っているわね。
「この財布は染料染めした後にオイルを入れているねん。
俺はフェニックスのオイルヌメよりもヌメ革の方が好きやな」
なして?
あなたの作品はオイルよく入れるやん。
オイルヌメじゃあかんの?
「オイルヌメはニッピフジタの栃木レザー製じゃないやろ。
あぁ、栃木だからいい、悪い、というているんちゃうで。
実際栃木だから全部いいとは言えんからな。
オイルヌメもあれはあれでいい革やと思うけど、
ヌメ革のほうがオイル入れた時の感触がいい、と個人的に思うねん。
キュッと締まっている感じがする。」
なるほど
ヌメは染色も入るし、厚みも5mm越えという逸品ですので
こういうがっちりした財布を作ると見栄えするよねぇ〜
、、、というような話を聞いて写真を撮っていたのだが酒入っていたので
おぼろげに、、、こんな話だったっけ??