ある程度量がまとまるとみんな一緒にメッキをかけます。
全て同じタイミングでやるので2週間後にこんな感じで帰ってきます。
全ての金具が入り混じった状態で帰ってくるので1つ1つ手作業で仕分けます!
総重量10キロ以上・・・根気のいる作業を経て店頭に並んでいるんです(泣)
今回初めて赤サビ化した金具もたくさんありますので少しずつ紹介していきたいと思います。
ネットショップ更新履歴 2012年04月21日赤錆メッキ大量入荷しました。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55422120 ※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。 ※言及リンクのないトラックバックは受信されません。 この記事へのトラックバック
【ブログお引っ越し】 新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。 http://l-phoenix.jp/blog/ フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。 10時〜18時半まで営業 「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」 「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。 ![]() ![]()
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ! (08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。 (07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定 (05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました
|
ほんとに、仕分けが大変そう。
個人的には、仕分けとか細々した作業が好きですけど(笑)
お客にとって見やすく分かりやすくして頂き、ありがとうございます!!
新しい種類の 赤サビ金具の紹介楽しみです。
あぁ、仕分けなどは女性のほうが遥かに優れています。男性陣がやるとやはり見落としが出ますね
赤錆チェーンとかも面白げだから色々とやりたいとおもっています。今後もご期待くださいな☆