少し日が経ってしまいましたが・・
4月28、29日に行われた上手工作所「工作ビュッフェ」
プロの木工所の道具が使い放題、という貴重なイベントで、前回も大好評のうちに終了。
次は!?との声に答えての約2年ぶりの開催ということでした。
そのためこの日を楽しみにしていた人も多く、1人で2つ3つと作る人続出でした!
「そこ磨けてないよっ!」と指示される旦那さん(笑)
工作所のスタッフが丁寧にレクチャー。
なんでも教えてくれる社長さん♪頼もしいッス!
初めて見る工作機械もたくさんありましたが、使い方を丁寧に教えてくれるので、家族連れからカップル達まで、沢山の人がものづくりを楽しんでいました。
危険な工具などは全部スタッフがしてくれるので安心ですね〜というお母さんの声も。
美味しいホットドックとコーヒーのセットで休憩。
「始めは箸だけをつくるつもりだったのに、気が付けば机まで作っていました!」
かなり大きめのテレビ台。
こんな大きなものはなかなか家庭では作れないですよね〜・・・さすがプロの設備は違います!
女性の方が作った作品。
鉄でものづくりする機会はほんとうにレアですね。みなさん一心不乱にハンマーを振りかざしていました。
フェニックスも片隅で革を広げさせて頂きました!
お祭り特価の革に、今まで革を1枚で見たことのない人も興味津々で触ってもらえました。
「次は革で鞄を作ってみたい!」という声を頂いたりで、とても嬉しかったです。
ぜひお店にも遊びに来てくださいね。
今回お世話になった東大阪の上手工作所さん。
普段は飲食店やセレクトショップなどの物件で制作した店舗什器を製作されています。
図面通りに製作するだけでなくその場所、用途に応じた物をご提案して頂けます。
有限会社 上手工作所(ゆうげんがいしゃ じょうずこうさくしょ)
住所 〒577-0046 大阪府東大阪市西堤本通西2-1-46
TEL/FAX 06-6783-3815/06-6783-3819