クラフト社、協進エル、そして今回紹介する誠和さんです。
クラフト社は道具、協進エルは革。
誠和さんは染料に強い、と3社三様の違いがあります。
ここ数年各々の会社がヤル気を出してカタログを新しく作ったり、
色々な動きがはじまっていました。
で、誠和さんがカタログを刷新しましたが、今までと違うアプローチで来て
驚きました。

なんと3分冊。
それぞれが「道具」「革」「金具」「染料」などにわかれています。
中身もなかなかおしゃれに出来ており、簡単な作り方なども載せており
ビギナーの方にもアピールされています。
誠和さんは東京ではハンズさんでよく見かけますのでハンズさんの売り場に
置くのにちょうどいいように思いますな。
今回このカタログですが、下記からPDFをダウンロードできます。
染色・レザークラフト材料と教室 [SEIWA]|SEIWA レザークラフト総合カタログ
しっかしお金のかかったカタログだこと。。

今回カタログを見ていてオッと思ったのはこの革に藍染ができる、というこの染料。
紺屋藍

ん〜、、、一度取り寄せて5,6人で実験講習会でもやってみようかな、と思います。
こういう新しい試みは幅広く紹介したいですので今後もよろしくお願いしますわ☆