話題の商品がフェニックスにも入荷しました♪
クラフト社の新しいレーシングポニーはその名の通り、テーブルの上に置いて使用できる、コンパクト設計。
底面には滑り止めがついていて、安定感も抜群です。

箱を開けて感じた第一印象は
「丁寧に作られているな〜!」
といった感じ。
木工職人が作ったというだけあって手触りなめらか、締めこむつまみの部分まで木製です。
見た目の雰囲気だけでなく、このつまみの形状が糸が引っ掛かるのを防いでくれます。
今までの物はこの部分が蝶ネジだったりするので糸が引っ掛かってイライラ・・・
このつまみだけでも欲しいくらいです(笑)



あれば便利な針休めマグネット付き。
後付けで自分で付けると糸が引っ掛かったりしますが、さすがに考えられてますね。
引っ付けた針をつまみやすいようにちゃんと凹みがつけられています。



角も処理が丁寧な為か、きつく締めこんでも跡がついたりはしませんでした。
それでもはさむ革の種類によっては跡が行くかもしれません。このあたりは実際に色々な革で使用してみないとなんともいえないところです・・・
滑り止め&キズ防止に革や、ゴムを貼るのも1つの手ですね。

裏面は滑り止めが4隅についていて、安定感はあります。
不安定さからくる作業のしにくさは感じられませんでした。
大きな鞄などには向きませんが、小物類を作る際の効率、スピードアップには十分貢献してくれると思います。
今までのポニーと違うところは
1 コンパクトだけど安定感がある
2 針休めが付いている
3 つまみ部分まで木製
4 自作作れる気がしない
ポニーを使う最大のメリットは、
「両手が使える」
というところ。
使ったことのない人も是非お試しあれ♪
フェニックス店頭で実際に縫いの作業ができるように、サンプルを置いています。
気になる方は是非触りに来てくださいね〜♪
価格9450円
フェニックスのネットショップは→こちら
桜の無垢材を使用したウッドスリッカー「桜丸」も入荷しています。
こちらも実際に手にとって触って頂けます。

