で、先生方に無理を言って探訪してみました。今後時々こちらで紹介させてもらいます。
今回ご紹介は心斎橋 OLA〜大阪レザーアート〜 教室です。
OLA教室はキャリア30年の大塚俊治氏のもと、1回の教室で3人制という少人数単位でのきめ細かい授業が特徴です。内容はミシン縫いによる鞄製作で、型紙の作り方から漉き、ミシン縫いまで徹底的に教えてくれます。
初級コースである第1段階では半裁1枚を購入し、外縫いのビジネスバッグと内縫いのトートバックの2種類両方を製作します。第1段階の製作期間は2〜4ヶ月となります。
中級コースである第2段階からは自分の作りたいものを作れるようになります。「1年で卒業」ということはなく、卒業時期は自分で決めることができます。
週6クラスあり、1教室3人制ですが、現在満員となっております。順番を待ってもらわないと入会出来ませんが、是非一度見学にいらっしゃってください、とのことです。(07年9月現在)
入会金\15000 教材費(月々消耗品\1000)
第1段階 月会費\12000
第2段階 月会費\15000
問い合わせは
OLA・大阪レザーアート
〒541-0081
大阪市中央区南船場2−10−17 南愛ビル 606 (googlemap)
Tel:06−6251−3424
Email:ola◎oregano.ocn.ne.jp (スパムメール対策に@マークを◎に変えています。送信の際は変更お願いします。)
10月2日(火)〜8日(月・祝)まで三重県伊賀上野にある創造空間TA彩で個展「オリジナルバック展 OLA・大塚俊治・OLA」もやられるそうですので興味あるかたは是非お立ち寄りください、とのことでした。