知り合いがみてきたそうな」
小物職人さん、またえらい遠いところからの情報ね。(~_~;)
職人さん呼んだにしても漉き機とかも持ってきたのかな。。
しかし、張り込んだわね、阪急さん、、、
グランドオープンした阪急うめだ本店9階に、本格的な設備の「阪急うめだホール」が誕生しました!
オープニングを飾るのは、「エルメス」のものづくりに欠かせない職人たちの手仕事が感じられる『フェスティバル・デ・メティエ』。

「エルメス」の職人たちがアトリエを飛び出し、「阪急うめだホール」に結集しています。
「エルメス」の美しいオブジェに込められた職人たちの情熱や誇り。
美しく飾られた空間で、職人たちの息遣いが感じられます。
彼らの魔法の手仕事を間近に見ることができ、胸がときめきました。
世界各地を巡回する『フェスティバル・デ・メティエ』の日本公開は、「阪急うめだホール」のみという貴重な機会。
あなたもぜひ、でかけてみませんか。
◆『フェスティバル・デ・メティエ』
◎阪急うめだ本店 9階 「阪急うめだホール」
◎2012年11月26日(月)まで
◎午前11時〜午後7時 ※最終日は午後6時まで
◎入場無料
紹介記事・blog
「エルメス」の ものづくりの魔法に出会う 『フェスティバル・デ・メティエ』
エルメス手仕事展「フェスティバル・デ・メティエ」 | GYPSY Leather Factory
エルメスの職人の技 フェスティバル・デ・メティエ - Prairieのステッチブログ - Yahoo!ブログ
koyomiなできごと 手づくり手帖 エルメス「フェスティバル・デ・メティエ」
「エルメス」の4つの工房を訪れ、さまざまな職人に焦点を当てたドキュメンタリー「ハート&クラフト」も上映されるようです。
◎11月28日(水)・29日(木)
◎午前11時〜、午後3時〜、7時〜
◎9階 阪急うめだホール
まぁ、上記ドキュメンタリーはdvdも販売されています。
ハート&クラフト [DVD]