こういう声をよく聞きます。
レザクラの大変なところの一つですね。
皆さんどうしてはるん?
「玄関のタタキでやっているよ」
「近所の公園でやっています」
「駐車場の縁石でやっています」
、、、通報されないようにネ(*_*;
そんな音と振動に悩む方にお勧めの品が今回仕入れた木の板です。

「単なる木の板で音が軽減出来るの?」
ん〜と、私がマンションで作業していたときは椅子に座ってこういう木の板を足の上に載せてゴム板載せて作業していたんよ。
「拷問?(-_-;)」
傍からみるとそう見えるよね。
でもこれにゴムハンマーを使うと音と振動がものすごく減るんよ。
今回のこの木の板は本来木魚に使うような立派なケヤキの塊を使っています。
そのため重く硬く粘り気もあります。
この使い方を今後深くお伝えします。
既に店頭には置いていますので実際に試すことも可能です。

多分目からうろこが落ちると思いますので是非お試しください。
お値段が8000円ほどしてしまいますが、切り株を買うよりかは安いです。
「高くても切り株買ったら音と振動がなくなるんじゃないの?」
マンションやアパートでやる以上は切り株使っても音と振動はなくならないですヨ