アート&てづくりバザール in KOBE VOL.2 | TVO テレビ大阪
当日会場についたのが終了1,5時間前。
そこから革の出展者さんへ挨拶まわりしつつ、許可を頂いて写真を撮らせて頂きました。
雑談しながらふらついていましたので当日挨拶出来なかった出展者サンごめんなさい(=o=;)

さて、どういう出展者さんがいたのかを紹介して行きましょう。
●FB 北村 裕
東京の女性靴職人。


●fedz.のこだわり - fedz Jimdoページ



●MARIMO*BAGS



●Buddy Cast
誰もが着られるレザージャケット&パターンオーダーSTORE
静岡。小物メインかと思ったら本業はレザージャケットだとか。


●革バッグ、革財布のハンドメイド工房 【bag.bus】バッグ・バス



●森の人工房 Orang de Utan



●Sachi
革職人による手作り革製品オンラインショップ・KawAsobi(カワアソビ)

●Leo's



●Artistic-Western アーティスティック・ウェスタン




●++アンデマルシェ綴り++
愛媛から。翌日は関西でカメラケースのワークショップだったとか。




出展者の皆様、お疲れ様でした☆
会場内で革の出展者さん他にもおられたのですが「あぁ、接客中で邪魔しちゃ悪いな」とか雑談をしてそのまま5分や10分や12分が重なり紹介しきれずすいません。
イベントの感想は怒られるとまずいのでまた別のほうで書きます。
いいイベントですけど、他のイベントと異なる神戸独自の相違点があるのでそこを注意しないと「他では売れたのにここではいまいち」という事になりやすいイベントだな、と思います。
文責:ムラキ
タグ:アート&てづくりバザール