また、かかる費用ですが、下記の写真を参考にしてください。
ハンドプレスが必須で、これの費用が小¥5500 大¥9500かかります。小と大の違いは腕の長さの違いで大は小を兼ねますが、小でもそれほど支障は感じませんね。
これに装着するコマが¥5500かかります。
コマは写真に写っているアイレットホック全てに使うことが出来ます。「大カシメのコマが欲しい」「普通のNO5ホックのコマも欲しい」ということでしたら取り寄せも可能です。それぞれ1500〜2500円程度の値段です。こまめにホックを打つ、ということでしたらホックのコマは買っておいたほうが便利ですね
で、アイレットホック自体がバネ・頭セットで
ニッケル ¥110
アンティークゴールド ¥130
かかります。
下記特殊な頭の場合は価格が異なります。
D301,D302(頭が△、□) ニッケル ¥130
アンティークゴールド ¥150
D203,D204(頭にウレタンを使用)
¥200
D303(スワロフスキー)
ニッケル ¥300
アンティークゴールド ¥320
アイレットホックは
頭2パーツ(頭+バネ)と足2パーツで構成されています。
頭のみでの販売の場合は写真における「頭のみ」の値段となります。
バネはソフト・ハードの2種類があり、サイフや鞄などはソフトがお勧めです。腕輪などになるとハードかな、と思いますがそこらは皆様でご判断ください。私は鞄にも腕輪にもソフトを使っていますが特に支障は感じません。
ハードソフトかかわらず¥40となります。
現在は店頭のみでの販売になりますが、今後はネットでの販売も考えておりますのでしばしお待ちください。