すっかり更新忘れていたよ(;゚Д゚)
そう、夏の暑い日差しが悪い悪いんだよ
ACCESS|芦原橋アップマーケット
芦原橋アップマーケット

レザークラフトを中心に、オーガニック食材を用いたこだわりのクラフト・食材・飲食店など約50店舗が出店予定
SPECIAL LIVE(特設音楽ステージ)では、ちんどん通信社(JAZZ)、和太鼓 政(和太鼓)、太鼓集団 怒(和太鼓)などが出演予定
続きを読む
ネットショップ更新履歴
TOP / イベント情報
2013年08月19日芦原橋アップマーケットに行ってきた芦原橋アップマーケットに行ってきた、、、7月に、、
すっかり更新忘れていたよ(;゚Д゚) そう、夏の暑い日差しが悪い悪いんだよ ACCESS|芦原橋アップマーケット 芦原橋アップマーケット ![]() レザークラフトを中心に、オーガニック食材を用いたこだわりのクラフト・食材・飲食店など約50店舗が出店予定 SPECIAL LIVE(特設音楽ステージ)では、ちんどん通信社(JAZZ)、和太鼓 政(和太鼓)、太鼓集団 怒(和太鼓)などが出演予定 続きを読む 2013年08月12日8人の作家展 in東急ハンズ心斎橋 〜8/288人の作家展、という催しを東急ハンズ心斎橋で開催されています。
というか、色々あって取りまとめというか仕切りというか宣伝などを色々と行っています byムラキ HP:関西で活躍する8人の作家展 facebook:関西材料店マップ 当店でも取り扱わせてもらっているnijigami toolsさんが出展されていたり、糸のCIELOさんがワークショップや展示を行ったり、後期日程では小さな靴・鞄のronronさんが出していたり、としています。 ![]() ![]() 2013年08月03日第20回 あ〜てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫 in12/21~23あ〜てぃすとマーケット in 横浜赤レンガ倉庫
あ〜てぃすとマーケットは、毎年数回開催する手作り・クラフトアーティストによる展示即売会です。 主催である手作り市場 あ〜てぃすとは、インターネットにて手作り作品を販売しているオンラインショップを お客様にご紹介することを目的として開設いたしました。 手作り作品の良さは、見ること、さわってみることにより、よりすばらしいものであるということを実感していただけると思います。 ○お客様に各アーティストの作品をご覧いただくき、作品が購入できる場を提供すること。 ○手作りアーティストとの交流を深め、手作りの良さをお客様によりわかっていただくこと。 ○アーティスト・クリエイターと企業の出会いの場を提供すること。 ○体験ブースを設け、手作りの楽しさを知っていただくこと。 ■開催内容 ・開催期間 2013年12月21日(土)〜2013年12月23日(月・祝) 11:00〜18:30 ・場所 横浜赤レンガ倉庫1号館1階・2階 googlemap ![]() 続きを読む 2013年07月30日徳島クリエイターズマーケットvol.11 8/3.4![]() 徳島クリエイターズマーケットvol.11が開催されます。 日 程 8月3日(土)、4日(日) 時 間 10:00〜17:00 最終日は16:00まで 会 場 北島町立創生ホール2Fギャラリー 徳島県板野郡北島町新喜来字南古田91 TEL 088-698-1100 P有 続きを読む 2013年07月29日本池秀夫 革の世界展 四日市市立博物館 〜9/1やまのう です
6月16日のブログで紹介させて頂きました、本池秀夫・革の世界展はJR京都駅ビル に引続き、三重県四日市市立博物館で開館20周年記念特別展として開催されております。 ![]() 期 間 7月20日(土)〜 9月1日(日) 開 館 午前9時30分〜午後5時(入場は午後4時30分まで) 休 館 月曜日 観 覧 料 一般700円 高大生500円 中学生以下無料 会 場 四日市市立博物館 〒510-0075三重県四日市市安島1丁目3番16号 TEL 059-355-2700 FAX 059-355-2704 続きを読む 2013年07月28日出展者募集 神戸クラフトアーケードvol5 11/10神戸クラフツアーケードは神戸元町6商店街にて定期的に開催される雑貨・アクセサリーなどハンドメイドで製作された作品・商品のマーケットです。神戸を中心とした多数のクリエーターが自慢のアイテムを出展する他、フードブースやワークショップなども開催しています。もちろん商店街の素敵なお店もたくさんあります。5回目となる今回は元町6丁目商店街だけでなく4丁目と5丁目にまで規模が拡大。ブース数もおよそ3倍となる過去最大の規模で開催いたします。
出展者募集は8/10までとなっております。 申し込みページ http://kobe-crafts.com/events/entry/ イベント名神戸クラフツアーケード Vol.5 開催日時2013年11月10日(日)- 11:00–18:00 開催地元町4-6丁目商店街 入場無料 お問い合わせ神戸クラフツアーケード実行委員会 E-mailinfo@kobe-crafts.com お問い合わせ窓口TEL: 050-3630-4564 公式HP 出展について | 神戸クラフツアーケード | KOBE CRAFTS ARCADE 神戸クラフツアーケードFacebook ![]() 2013年07月23日ちてはこカフェの夏祭り 7/27.28 奈良県 革教室奈良県の革手縫い教室「FahMoh Studio Voice ファーマースタジオ」さんは「ちてはこカフェ」というカフェも運営しています。
教室兼カフェ、という非常に特殊な業態です。(本人も特殊な人ですが、、、) で。 今週末に夏祭りを開催するそうな。 ちてはこの「夏祭り」(^_^)v 27日(土)・28日(日)の2日間。12:00〜18:00まで。 ![]() 続きを読む 2013年07月14日河野甲レザーワークの世界 〜7/23 道具を質に入れても見に行きなされ河野甲氏の世界展が開催されます。
京都では本池英夫氏、梅田では河野甲氏と恐ろしく豪勢な連チャンです。 ![]() ![]() 7月17日(水)〜7月23日(火) 7階 美術画廊 「河野 甲 皮革による立体造形展」 「小畑裕司 作陶展」 開催のご案内 | 阪急うめだ本店・売場インフォメーション 続きを読む 2013年07月04日上手工作所「工作ビュッフェ2013」フェニックスも参加します!![]() 東大阪の上手工作所さんのイベント「工作ビュッフェ」に出展します! 当日はrevistaのトクモト氏と当店スタッフがワークショップを開催しています^^町工場を開放したなんとも賑やかで楽しい参加型イベント。お誘い合わせのうえご来場下さい! 【イベント概要】 2013:07.13[sat]・14[sun] 上手工作所 「工作ビュッフェ2013」 10:00〜17:00 577-0046 東大阪市西堤本通西2-1-46 http://jo-zu-works.com/ 【revista】 http://blog.festa-revista.net/ 昨年の様子はこちら 2013年06月16日6/30 本日は革日和♪ぷち WS+セミナー2連6月30日(日)の革日和ぷちは
・ワークショップ 夏のレザーサンダル ・革業界で食べていく場合の職種とそれぞれに要求される能力を数値化して厳密に語るセミナー ・「カバンのできるまで」DVDを補足説明しながら色々な動画を見ていくセミナー の3つです。 ![]() 続きを読む 本池秀夫 革の世界展2013年06月14日名古屋クリエイターズマーケット 6/29.30クリエーターズマーケット-東海地区最大の「つくるひと」の祭典-
開催が6/29.30ということで当店で現在フライヤー配布中です。 昨年当店スタッフが行っていますな 名古屋クリエイターズマーケットに行ってきました。: レザークラフト・フェニックス ![]() 2013年06月13日上田学園コレクション プレタポルテ2013 6/14.15 in大阪 上田学園コレクション プレタポルテ2013が今週末金曜土曜に開催されます。
年取ると作れない若さの塊が見れますので面白いですよ。 上田学園服飾専門学校「プレタポルテ2011」に行ってきた かばん小物編: レザークラフト・フェニックス 上田学園服飾専門学校「プレタポルテ2011」に行ってきた 靴編 | シューネクスト ![]() 続きを読む 2013年06月12日テキスタイルマルシェに行ってきた in梅田 〜6/18(火)大阪阪急うめだ10階で行われているテキスタイルマルシェというイベントに行ってきました。
「生地産地企業が直接販売する場を設けること」を目的に始まった産地生地販売会「テキスタイル・マルシェ」を、6月12日(水)〜6月18日(火)の1週間、阪急百貨店うめだ本店10階で開催いたします。今回は前回の3月に引き続いて2度目の阪急百貨店うめだ本店での開催となります。 この販売会の大きな特徴は、通常1反(平均50メートル)単位で販売されるような国内繊維産地直送素材を1メートルから切り売りすることにあります。開催場所は前回と同じ10階「うめだスーク南街区パーク」となります。 Textile Marche blog ![]() 続きを読む 2013年06月07日「qan:savi + CRAFT Log. 二人展」 in渋谷 6/8〈土〉〜15JOURNAL | qan:savi - 手縫いの革の工房 - | 愛媛県・松山市より
![]() いよいよ明後日の6/8(土)から6/15(日)まで渋谷区千駄ヶ谷にあるStyle-Hug GalleryさんでCRAFT Log. 井上陽子さんとの二人展が始まります。 カメラストラップもいろいろとご用意しておりますのでご愛用のカメラをお持ちいただいて合わせてみて下さい。 ここ数日ご紹介させていただいた作品の他にもトートバッグやショルダーバッグ、クラッチバッグ、長財布やマネークリップ、ノートカバーや革の小箱、デジカメケースやCRAFT Log.井上さんとのコラボなどなどご用意しております。ほとんどの作品は各色1点または数点限りになります。予めご了承下さいませ。 僕は6/8(土)と6/9(日)終日在廊しています。続きを読む 2013年06月05日2013 ハンドメイド創業塾 IN大阪 6/10.17.24(月)ハンドメイドブームの昨今、ハンドメイドでプロとして起業を目指すアーティストが増えています。
しかし、実際にプロとして活躍できるのは、ごく一部。 この講座ではプロとアマの差。プロとしてやっていくには?起業はスタートであり、実際続けていくには? 既製品にはないハンドメイド独自の魅力の秘密は? 告知・集客方法は? ハンドメイド作品の作品の魅力の伝え方は? など、普段は聞けない「ここだけの話」が聞ける、ありそうでなかったセミナーです。 ![]() 続きを読む 2013年05月29日まじめな石の勉強会 6/2 心斎橋ちょっと変わった講習があったので紹介します
石はスピリチュアル寄りが多いのでこういうきちんとした講習会は珍しいですな ・これから、将来的に天然石のお店をするのにある程度の知識が必要だと思う方。 ・趣味で集めているけど、もっと石や鉱物のことを本気で勉強したい方。 ・石の鑑定資格等に興味が有る方(喜多先生はそちらに関しては専門なので教えて下さいます)。 ・天然石を扱われるジュエリー、アクセサリー作家さんで今の業界知識に疑問を抱いてる方。 ・仕入れ時の目利きを養いたい方。 etc... スピリチュアル的な意味や石などのパワーストーンの効果やヒーリングの話は学べません。ご了承ください。 まじめに学びたい方、意欲がある方なら、お商売されていなくてもOKです。 学生さんも歓迎致します。 ![]() 「まじめな石の勉強会 第1回目」 ■日時■ 2013年6月2日(日) 13:30〜16:00続きを読む 2013年05月22日2013年05月21日2013年05月13日
【ブログお引っ越し】 新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。 http://l-phoenix.jp/blog/ フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。 10時〜18時半まで営業 「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」 「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。 ![]() ![]()
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ! (08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。 (07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定 (05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました
|