スマートフォン専用ページを表示

レザークラフト・フェニックス



 当店では革素材をはじめ、道具や金具パーツ、関連書籍など、レザークラフトに関する様々な商品を取り扱っております。 『これからレザークラフトを始めたい!』、『革を買ったことがないんだけど・・・』という方でも安心してご来店下さい。 必要であれば革の説明もさせて頂きますし、革も金具も少量から購入して頂くことが可能です。 営業時間・住所はこちら。

 HPはこちら、メールによるご連絡はこちら。
blog内の品が欲しい!という場合はメールにてご連絡ください。
ネットショップもやってます。 ポイントもつきますので、是非ご利用下さい。 ↓↓↓
 

ネットショップ更新履歴
 
TOP / スタッフ

2014年05月16日

《新人からのご挨拶》皆様初めまして


さっそくですが、
このBlogをご覧の皆様、はじめまして。
4月末よりフェニックスのスタッフの一員になりました、横井と申します。

連休明けに自己紹介Blogを載せるから内容を考えておきなさいよ、と
プレッシャーを与えられ、ついにこの日を迎えました。
ドキドキのBlog初投稿です。


まずは最初という事で、とりあえずは僕の事を皆様に知って頂きたい。
ので、簡単ではありますが自己紹介をさせて頂きます。
既にご来店頂いてお話しさせて頂いた方もいらっしゃるかとはおもいますが、
少しお付き合い下さいませ。

続きを読む
posted by フェニックス at 17:26| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ

2013年08月21日

スタッフのベルトの答え合わせ


こんにちは、よしかわです。
お盆休み明けでバタバタしてます。

前回の『スタッフのベルトを撮ってみました』の答え合わせです。
前回の記事をお読みでない方は、是非一度読んでみて下さい。


IMG_8824.jpg


答え合わせの前に…

<余談>
この前の日曜日に、遠方よりご来店して頂いたお客様に、
「ブログ見て、ベルト作ってみる気になったよ」って!
奥様へのプレゼント用とご自身用ですって!
めっっっちゃテンション上がりました!w


それではっ!!

続きを読む
posted by フェニックス at 09:04| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ

2013年08月11日

スタッフのベルトを撮ってみました


こんにちは、よしかわです。

今日は、フェニックスで働くスタッフのベルトを撮影してみました。
(決してヒマなわけではないですよ;)
お披露目の前に少し…、

“これからレザークラフトを始める”というお客様は、
「とりあえず小物から」と考える方がほとんどです。
気持ちはすごくよく分かります。
でも僕の提案はこうです。
「ベルトなんかはいかがですか?」
フェニックスには、ベルト用に裁断した革やバックル、ループ、
ベルトを製作するのに便利な道具まで揃っています。


IMG_8824.jpg


ベルトって、ファッションの中で一番後回しになってしまいませんか?
そういう僕ももちろんそうですw
そこまでお金が回らないという事情もあります。
だって、「あっ!これいいな」って思うベルトって、
たいがい1万円以上しません? 中には2万円超えるとか…

「ベルトに1万円………、ムリー!!」ってなりますよね?w


だからこそっ!!

続きを読む
posted by フェニックス at 13:02| Comment(0) | TrackBack(0) | スタッフ
【ブログお引っ越し】
新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。
http://l-phoenix.jp/blog/


フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。
10時〜18時半まで営業

「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」
「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。

facebook.gif

twitter.gif

<< 2014年08月 >>
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ!
(08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。
(07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定
(05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました


期間限定!!1時間¥1800が今なら半額!!

最近のコメント
《金具》独自のオリジナルカシメが作れます! by 目黒 (05/31)
《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字 by ふぇにっくす (01/28)
《革パーツ》新製品!革英語26文字+数字10文字 by pせのおたかまさ (01/25)
活字ホルダー取り扱いはじめます by hacchi (12/12)
刃物が研げているかどうかどうチェックしてる?の回答をまとめてみた by ふぇにっくす (12/11)
過去ログ
2014年08月(3)
2014年07月(1)
2014年05月(8)
2014年04月(5)
2014年03月(8)
2014年02月(10)
2014年01月(15)
2013年12月(15)
2013年11月(31)
2013年10月(17)
2013年09月(24)
2013年08月(20)
2013年07月(20)
2013年06月(16)
2013年05月(14)
2013年04月(14)
2013年03月(22)
2013年02月(25)
2013年01月(19)
2012年12月(17)
2012年11月(17)
2012年10月(24)
2012年09月(12)
2012年08月(17)
2012年07月(21)
2012年06月(21)
2012年05月(20)
2012年04月(17)
2012年03月(26)
2012年02月(20)
2012年01月(21)
2011年12月(12)
2011年11月(14)
2011年10月(15)
2011年09月(20)
2011年08月(13)
2011年07月(15)
2011年06月(19)
2011年05月(19)
2011年04月(18)
2011年03月(20)
2011年02月(16)
2011年01月(8)
2010年12月(7)
2010年11月(17)
2010年10月(12)
2010年09月(12)
2010年08月(15)
2010年07月(11)
2010年06月(23)
2010年05月(14)
2010年04月(16)
2010年03月(17)
2010年02月(13)
2010年01月(10)
2009年12月(6)
2009年11月(7)
2009年10月(10)
2009年09月(8)
2009年08月(7)
2009年07月(10)
2009年06月(17)
2009年05月(6)
2009年04月(16)
2009年03月(17)
2009年02月(18)
2009年01月(20)
2008年12月(19)
2008年11月(13)
2008年10月(19)
2008年09月(15)
2008年08月(5)
2008年07月(24)
2008年06月(13)
2008年05月(20)
2008年04月(25)
2008年03月(15)
2008年02月(19)
2008年01月(23)
2007年12月(11)
2007年11月(17)
2007年10月(20)
2007年09月(12)
2007年08月(5)
2007年07月(22)
2007年06月(16)
2007年05月(20)
2007年04月(19)
2007年03月(12)
2007年02月(19)
2007年01月(1)
カテゴリ
日記(325)
革(205)
金具(155)
道具(123)
書籍(61)
教室(118)
作品募集(13)
作品紹介(43)
求人(13)
イベント情報(95)
お店紹介(248)
スタッフ(3)
記事検索

RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ
RDF Site Summary
RSS 2.0
Powered by さくらのブログ