こんにちは、吉川です。
シェルコードバンが入荷したので、
お知らせです。

今回のロットが値上がりしていたのと、
色によって等級に偏りがあるのと、
素人撮影の画像なのと・・・
ご不便をおかけ致しますが、
よろしくお願い致します。
ネットショップ更新履歴
TOP / 革
2014年08月11日《革》シェルコードバンが入荷しました。こんにちは、吉川です。 シェルコードバンが入荷したので、 お知らせです。 ![]() 今回のロットが値上がりしていたのと、 色によって等級に偏りがあるのと、 素人撮影の画像なのと・・・ ご不便をおかけ致しますが、 よろしくお願い致します。 2014年07月24日《革》昭南皮革さんの革の価格改定こんにちは、フェニックス吉川です。 残念ですが、 昭南皮革さんが製造する革が、 原料の高騰により、価格の維持が困難な状況となりました。 8月1日より、以下の通り値上がりとなります。 昭南多脂ベンズ ナチュラル 昭南多脂ベンズ チョコ/ブラック 昭南グレージングベンズ ナチュラル 昭南グレージングベンズ チョコ/ブラック 昭南 本ヌメ DS/¥108 → ¥108のまま 中底用Wショルダー 国産底ベンズ S 国産底ベンズ A 国産底ベンズ B 国産底ベンズ C ※価格は、全て税込価格です。 今年の4月に大部分の革の値上げをさせて頂きましたが、 昭南皮革さんの革については、消費増税分のみの値上げでした。 今回は原料高騰による値上げとなります。 様々な材料、資材が値上がりしている中、 作り手さんの負担ばかり増えて、心苦しくはありますが、 ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 2014年05月26日《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました2014年05月23日《革》アーリットシープのエイジング2014年05月09日クロムエクセルでトートバッグを作ってみた。こんにちは。 フェニックスの高嶋です。 前回、コードバンで名刺入れを作ってレポートしたところ、 「参考になった」「挑戦してみようと思います」 と、嬉しいお言葉を頂きました。 書いてよかったー︎ 苦労した甲斐がありました。 ということで、第2弾︎ 今回は、クロムエクセルでトートバッグを作ってみました。 ![]() いい素材を使う時は、シンプルなデザインでいいんです。 ただそれだけでは革屋としてあまりにも芸がないので、 ちゃんと革屋サイドからの、 “こんな風に遊んでみました”的提案も備えています。 今回は1回完結ですので、少し長めですが、 注意点や個人的感想と併せて、 みなさんの参考になれば幸いです。 続きを読む posted by フェニックス at 18:06
| TrackBack(0)
| 革
2014年05月08日《革》新喜皮革製 オイルコードバン 入荷こんにちは、吉川です。 新喜皮革製オイルコードバンが2色入荷しました。 ![]() フェニックスでは、 ご来店頂ければ、在庫の中から現物を確認して気に入ったものを選んで購入して頂けますし、 ネット注文でも、担当者がご注文頂いた方の代わりとなっていい状態のものを選ばせて頂きますので、 “早い者勝ち”状態です。 入荷したての今が最大のチャンスってことです。 ※このポリシーはコードバンに限らず、どの革にも通じます。 そして… 続きを読む posted by フェニックス at 19:47
| TrackBack(0)
| 革
2014年04月27日《革》新定番革 アリゾナこんにちは、吉川です。 2週間ほど前から、 新しい革が仲間入りしています。 イタリアのトスカーナ州にあるタンナー コンチェリア・ラ・ブレターニャ社(CONCERIA LA BRETAGNA)が製造する、 『アリゾナ』という革です。 ![]() 今までフェニックスで扱って来た革と雰囲気、方向性は同じだけど、 これがまた違った提案ができる革なんです。 続きを読む posted by フェニックス at 15:50
| TrackBack(0)
| 革
2014年04月21日2014年03月17日皮革業界の現状いつも、当ホームページをご覧下さいまして誠に有難うございます。
早速ですが、靴、鞄、衣料をはじめ趣味のレザークラフトから工芸作品と幅広く親しまれている皮革素材ですが昨年来、原材料、薬品類、燃料費等の価格高騰、為替、世界的な需要の高まりと様々な原因が重なり,国内外の皮革素材の生産事情に大きく影響し、企業努力の範囲で価格を抑制することができなくなってきております。 当店と致しましても、誠に不本意でありますが4月10日より価格変更を実施することとなります。 これからも、より一層の品揃えの充実とお客様への充分な対応に心がけてまいります。 何卒、ご理解を賜ります様よろしくお願い申し上げます。 平成26年3月
フェニックス 代表 山納一博 2014年03月11日革製品にスライムが付着してシミが出来たのでどうしよう、という話。店でてろてろっとしているとお客さんから質問が。
「作った革の作品を知り合いにあげたらそこのお子さんがスライムを付着させてシミになったんだけど何をしたほうがいいかな?」 スライム?あのネトネトの? 「そうです。」 ![]() 続きを読む 2014年01月25日《革》クロムエクセルが値上がります。2013年12月08日2013年11月27日2013年11月19日《革》ここに来てライニングが充実!こんにちは、吉川です。 ライニング用のいい革が用意できました! ネットショップにアップできたので、 いいライニングを探してる作り手さん、 是非、見てやって下さい。 僕が「見てやって下さい」という時は、 「見ないと損する可能性がありますよ」ってことですw ![]() 牛 素上げライニング 3色 国内でこのクオリティーのライニングが作れることに感動しました。 今使っているライニングに満足できていない作り手さんに、 是非試して頂きたいっ!! カット販売もできますよ〜 ![]() 豚 素上げライニング こちらはカット販売できませんが、 豚革なので、価格もお手頃ですし、 これなら自身を持ってお勧めできます。 続きは、吉川の世迷言ですので、 読まないで下さいw 続きを読む 2013年11月17日《革》シェルコードバン ネット販売開始2013年11月08日2013年11月01日革の入荷情報は、twitterで!2013年10月11日2013年09月25日《革》オイルヌメの値上がりについて2013年09月08日《革》価格改定のお知らせ
【ブログお引っ越し】 新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。 http://l-phoenix.jp/blog/ フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。 10時〜18時半まで営業 「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」 「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。 ![]() ![]()
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ! (08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。 (07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定 (05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました
|