初心者の方はもちろん父の日に手縫いの革の品を贈りたい、という方はまたご応募お待ちしております。
詳しくは下記blogを御覧ください。
※フェニックスでは下記blogに移転します。
フェニックスワークショップ:父の日にカードケースを 6/1(日) | phoenix blog
ネットショップ更新履歴
TOP / 教室
2014年05月14日レザークラフトワークショップ:父の日に贈るカードケース6月15日は父の日、ということで6月1日日曜日にカードケースワークショップを行います。
初心者の方はもちろん父の日に手縫いの革の品を贈りたい、という方はまたご応募お待ちしております。 詳しくは下記blogを御覧ください。 ※フェニックスでは下記blogに移転します。 フェニックスワークショップ:父の日にカードケースを 6/1(日) | phoenix blog posted by フェニックス at 00:00
| TrackBack(0)
| 教室
2014年03月21日3/22より隔週土曜日でフェニックス3階で靴型紙講座開講中、のこと3/22よりNPOシューネクストの型紙講座がフェニックス3階で開講されます。
見学は随時可能ですのでまた御覧ください、とのことです。 靴の型紙は鞄や財布とはまた違う世界で見ていて色々と面白いですよ。 靴型紙講座 シューモデリスタ・スティリスタ養成セミナー(初級) | シューネクスト ![]() ※フェニックスblogは下記に移転します。 3/22より隔週土曜日でフェニックス3階で靴型紙講座開講中、のこと | phoenix blog 2014年02月02日2014年01月22日小物塾第3期募集。どれだけ延々と地味な工程をやるかを&工程表を見てみよう昨年春に書いた下記blogはなにげにちょこちょこと読まれていたようで。
それこそメーカーさんから請負職人さんから趣味の方まで幅広く。 革職人って食っていけるのか、どうやって食っていくのか、という話を雑にしてみる: レザークラフト・フェニックス で。 この時に募集していた小物塾が今年も第3期の募集を開始しています。 じゃぁなんぞ長文を、と思ったのですが今回は「請負職人さんって地味な作業をどれだけ延々とするか」という話を。 ![]() 続きを読む 2014年01月19日鞄の産地豊岡に Part1 トヨオカアルチザンカバンスクール「ムラキさん、豊岡まで用事あるから行くけど一緒にいく?」
兵庫県豊岡、、、そういや豊岡で鞄学校作るって聞いていたなぁ そっちも一緒に見に行ってもいい? 「ええよ〜」 という話をしていたらさらにフェニックス社長も同行しての豊岡ツアーが敢行されました。 ![]() 続きを読む 2014年01月12日本日は革日和♪1/26 5時間でひたすらつめこむコバ講習革業界をちょっと面白くするイベント「本日は革日和」
今月は、、、 1/26(日)11時〜17時でコバ講習を行います。 ![]() 申し込みページ 1月26日 1/26 5時間でひたすらつめこむコバ講習(大阪府) 接着・裁断からクロムタンニン革それぞれのコバ処理の違い・コバ処理はなぜ行うのか、など途中で糖分必須の講習となっています。 2014年01月10日14年2月15日のWS:コインケース&ミニバッグ※2014-02-04 コインケース2席あります。
昨年12月に開催したコインケース&ミニバッグWSを2月15日に開催します。 クリスマス前にレザーミニバッグ&コインケースワークショップ開催 : レザークラフト・フェニックス 前回ご参加の方々は見事に完成されました☆ ![]() ![]() 続きを読む 2013年11月11日岡本カービング教室の最近 酔っぱらいによる酔っぱらいのためのカービング今週末にコインケースワークショップを行ってくれる岡本先生は普段は火曜日にカービング教室をフェニックス3階で行ってくれています。
初心者向けコインケースワークショップ 11/16(土) 13時〜: レザークラフト・フェニックス で。 最近どないなのか、という話。 先生、最近どないですか?? ![]() 続きを読む 2013年10月20日2013年10月08日1309 心斎橋東急ハンズでのスリッパワークショップで変則的なことをしてみた2013年10月01日ComfortSwing 教室展 10/3~10/6( 日 )心斎橋・寝屋川で教室を行っているComforswingさんの教室展案内です。
オーダーメイドの革製品・手作り革鞄教室 ::: Comfort Swing ::: NEWS & INFORMATION 〜〜〜〜 当教室で革を学ぶ生徒達が 『ちいさなパレード』 という展示販売会をします。 2年ぶりの生徒展になりますが、新しい生徒も加わり、より華やかな展示会になると思います。 いろんな作品を実際に目に、手にしてみて下さい。 ご家族やお友達をお誘い合わせの上、ご来場お待ちしております。 先着200名様に「オリジナルペンホルダー」をプレゼントします。 ![]() 続きを読む 2013年09月24日ちてはこカフェに行ってきた part2 店を見て教室を見る奈良県の鞄教室「ファーマースタジオ」主宰の岩井氏の経営するカフェ「ちてはこカフェ」に行ってきた。
ので。 その紹介。 教室+カフェ経営、という異例の形態。 どういうお店でどういう教室形態をしているかの紹介です。 ![]() ![]() 続きを読む 2013年09月17日サンプル師が教えるバッグ教室カリキュラムやら時間やら「バッグ教室運営前の面談終わったよ」
おや、サンプル師さん、10月スタートでその前に希望者に面談して要望を聞く、ってやつね。 なんでわざわざそんなめんどいことしたん? 「教室業ってやったことないし、初心者が何を希望するのか、ミシンの腕前がどれくらいかを見たかったんよ」 なるほどねぇ。 で、システムは決まったの? 「決まった決まった。 ![]() 続きを読む 2013年09月11日2013年09月04日型紙講座はレベルアップした!バッグ教室へ名前が変わった!設備が整った!場所も出来た!2013年08月28日創業塾 ビジネスを1から学びたい、という方向け。ビジネスをしたい方に 9/17〜大阪府商工会連合会地域貢献型企業経営サポートセンター、という長い名前の硬い組織さんが毎年開催している創業塾が今年も開催されます。
9/17(火)に最初の様子見セミナーを開催。その後に「こりゃ面白そうだ、受けてみよう!」という方向けに全7回のステップアップ講座が開催されます。 初回の様子見セミナーは昨年私も受けてみました。 大阪府商工連合会の創業サポート塾1回目を聞いてきた セミナー編: レザークラフト・フェニックス 大阪府商工連合会の創業サポート塾1回目を聞いてきた 対話篇 | シューネクスト 今回も格安です。めさ安です。 続きを読む 2013年08月24日2013年07月30日工房シューネクスト ファーストシューズ教室 8/6ファーストシューズ教室開催します!
ご家族やご友人の新しい家族の為に、手作りのファーストシューズをプレゼントしてみませんか? 針でちくちく縫うだけですので初心者の方でも3時間程で出来あがります。 とき:2013、8/6(火) 13:00〜16:00くらい ところ:シューネクスト工房 googlemap 参加費:4,000円(材料込) 参加希望、別の日希望、などなど詳細はシューネクストまでお問い合わせください。 ![]() ![]() 2013年07月27日2013年07月22日次回型紙講座は7/28.PART1募集中次回型紙講座は7/28開催です。
part1講座を10時よりスタートします。 facebookも作りましたので現在の募集人数がわかりやすくなったかと思います。 サンプル師が教えるバッグ型紙講座 ということで申し込みは下記ページから。 型紙講座 タグ:型紙講座
【ブログお引っ越し】 新しいブログへお引っ越しいたしました。下記リンクからお越しください。 http://l-phoenix.jp/blog/ フェニックスは土日営業してます! 水曜祝日が休みです。 10時〜18時半まで営業 「革はハギレしか買ったことなくてどう買えばいいかわからない〜」 「どういう道具を買えばいいかわからない〜」という場合は是非ご来店ください。 ![]() ![]()
新着記事
(08/30)ブログお引越しのお知らせ
(08/17)《道具》ハンドプレスが値上がりしますよ! (08/11)《革》シェルコードバンが入荷しました。 (07/24)《革》昭南皮革さんの革の価格改定 (05/26)《革》アリゾナの新色が思いのほか早く入荷しました
|